
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
今日はゆっくり家で過ごす日。
お昼寝もちょっとできたわ。
ワンコ達を住吉川に散歩に連れ出し、
帰ってすぐにお風呂でシャンプーしてやりました

フワフワになって可愛くなりましたよ。
毛が伸びてきたので、リボンをつけてやりました。

これは、7月5日(月)のお話で〜す。


クリックお願いします♪
植田のママを連れ出せ企画。
週明け、会社から帰る前、給湯室でマグカップを洗っていたら、、、
ママから携帯に電話がかかってきたよ。
「おやよちゃん、カレー作ったよ

「オッケー!もうちょっとで帰るから、寄って行くわ」
で、摂津本山から岡本へテチテチ
「ママ〜来たよ

「いらしゃ〜ぃ」
「あら、ママ、ポテトサラダ作ったの?」
「うん。土曜日に行った濱田屋さんにあったでしょ。私も作ってみたよ」
この学習能力の高さ。
いくつになっても、学ぶ姿勢は大切やね。
ママはすぐに実践するのね。
家庭的な美味しいポテトサラダだったわ。
ママの味付けは少し甘めに仕上げあるのよ。
てっぺんにプチトマトの赤みをつけてるのがママ風だね
「私もカレー作ってみたの。虎屋で食べたでしょ。パンも付けてみたよ」
「ママ〜〜〜、虎屋じゃないって、ライオンだってば。ライオン堂よ

もぅ、漫画だわ

ママのカレー。これも母さんの味付け。
パンにも合うけど、やっぱりママのカレーは白ご飯が一番いいね

カレーを食べたら、野菜も食べなくっちゃ。と
野菜スティックにドレッシングをかけてくれたよ。
美味しい。生野菜が美味しい季節になりました。(この時は7月。夏野菜が出てきていたのよ)
ママ〜もしかして?????
うん。濱田屋さんのゆで卵真似てみたよ。って。
可愛いよね

お塩をまぶしたゆで卵。とっても美味しかったよ。
ママ連れ出せ企画。やってよかったな。
また、近場でママと一緒に出かけられるといいな。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「植田商店」
神戸市東灘区本山北町3-13-30

営業時間: 9:00 〜 21:00
定休日: 日曜
ハギーさん、こんにちは!
お返事遅くなりすみません。
きゃっはっは。ひっかっかった(笑)
ママのポテトサラダ。。。ポテトマサラ!万歳!!
私も大概、色々チンプンカンプンな翻訳してるよ。
K1郎さんのキャッチコピーを
「旨辛エスニックでいこう!」を「旨辛エースコックでいこう!」とつい最近まで読んでいたもの。
疑問も持たず、エースコックでいこう!!と思ってました。
これぞ、ヴァカおやよ(笑)