
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
3連休。始まりましたね。
うちは娘の体育際があるだけ、お墓参りは23日に行く事になりました。
だからゆっくり過ごせる休日でーす
本を読んだり、音楽聴いたり、リベラルな休日にしようっと。
毎日、飲みの文化水準は高く保っているんだけど(アホか!笑)
やっぱり秋は芸術とスポーツと、、、、やっぱり食欲か

どっちみち、呑みと食べかぃ

これは、7月3日(土)のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
植田のママを連れ出せ企画。無事終えた、常連さん達は
住吉のBarでまったりと、その後、テチテチ歩いてかえりまひょうか?
と歩いていたら、最終トラップに引っかかった〜〜〜
この予想通りの展開

濱田屋さん→ライオン堂→かこも→BarNeutral。。。。。どんだけ行くねん。
それで止めは、焼酎水割り。
めちゃ元気やわぁ〜〜〜困ったちゃんだ。
だけど、だけどよ、酒飲みの言い訳かもしれないけれど、
私はみんなが思っているより、意外と食べてないし、飲んでないんだよ。
画像のほとんどはダーさんが食べてるし、飲み物は瓶ビールにしたら1本。
日本酒は一合、チューハイ系は1杯、カクテル系も1杯。
ってな感じだ。
突き出し。これは、バイ貝の煮付けかな。
でもね、たんたかや、ライオン堂のような料理の種類が多い居酒屋系に吸い込まれると
あら、大変。
とん平。
めっちゃガッツリしたもの食べる、たべる
ダーさんの胃がブラックホール状態になるわ。なるわ。
とり平。
おまけに、卵とマヨネースでしょ。
寝てる子を起こすが如く、ダーさんの卵センサーが強烈に反応する深夜の住吉でした。
で、みんなで、今日はこれで本当にさよならね。
で、ダー&おやよは住吉川をテチテチ南下したのであった。(完)
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「美酒美食 たんたか」
神戸市東灘区住吉東町5-2-2-102 ビュータワー住吉館 1階

営業時間: 11:00 〜 23:00 ころ
定休日: 日曜、祝日 (日曜、祝日でも営業している場合あり)
お邪魔しました
美味しそうです
グッチコピーさん、こんにちは。
お返事遅くなりすみません
まとめてお返事になってしまうのです。
ご訪問ありがとうございます。
つっこみどころ満載な日記なので、
いつでも遊びにきてくださいね♪