
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
今日は日曜日。
いいお天気だ。娘は友人と出かけるとの事で、昼過ぎに家を出発。
私はたまった洗濯物を洗わなくっちゃ。
昨晩着た、浴衣もエマールで洗ってお風呂場に干すのよ。
ダーさんの浴衣と私の夏着物の2着。
来年の夏までお休みでーす。
ふっふっふ。紅しょうがの天ぷらなのだぁ〜〜〜
これは、6月17日(木)のお話で〜す。


クリックお願いします♪
この日、ダーさんの月に1度の早く帰れる日。
17時ぐらいには大阪に出て来られるのよ。
で、神戸が職場のダーさん月1度大阪で飲むのを楽しみみしております。
この日はお初のエリア「十三」に行ってみたい。。。との事。
先生役に「植田商店の顔出し専属顔出しOKピン芸人しまちゃん」
十三ツアーをしました。
17時に集合したダー&おやよ。
しまちゃんは仕事終わったら駆けつけると言う事で、
二人でフライングスタート。
十三お初上陸したら、ダー&おやよ。
右も左もわからずに、行った先は、、、
おやよセンサーがピピピピピピピピッピ

センサーの針が大揺れしたのよ。
おやよのセンサーが激揺れしたところ
それは「イマナカ酒店」
でたわぁ〜〜〜十三のおっさんみんな大集合

カウンターが中心のお店で、ずらりと並んで、皆さん、テレビ

カウンター奥の壁の棚も
古くからの酒屋さんの角打ちの棚に乾き物、缶詰めなど魅惑な誘惑物のオンパレード
地下にはワインセラーもあるようです。
ちなみにおやよがうかがった時、
ワイン飲んでるおっさんはいませんでした
確認していませんが、地下室がある酒屋さん。
たま〜にありますよね。
昔の建物の酒屋さんに多いですよね。
倉庫にされているお店が多いのかな?
お酒はこんな感じ。大阪の角打ちって、養命酒や陶々酒がおいてあるお店って多いよね。
もうね、ここはね、写真で表現するより、突撃るのが断然面白い。
お店は大箱。
おっさん率98%なんだけど、女性同士のグループも来られてました。
おやよの横で飲まれてた方は、、、
おっちゃん一人、夏着物。足袋もはいて、落語家さん?ってないでたち。
ニッコリ微笑み返してくれました。
この微笑み。。。。。。扇子であおぎながら、
他のお客さんの飲み終わったコップやら、お皿をカウンターに返すマメさ。
お店の人かな?いや、違う。
落語家さんかな?いや、違う。
待ち合わせかな?。。。。。
まずは、ビールで乾杯

ダー&おやよ。男女のカップルはうちだけ

さてさて、だー&おやよ。
食べながらでないと飲まないの。
アルコールだけでは飲めないし、飲まない。
あっ、私の好きな「紅しょうがの天ぷら」がある。
ホタテ焼き、ネギ串。
おっちゃんの好きなものばっかり。
ワクワクするわぁ〜
ダーさんも興奮気味。
カウンターの中のお兄さん、マッチョでかっこいい

次は麦焼酎をもらいました。これが、とっても量が多いのよ。
ど〜なっちゃてるの

手前のコップに焼酎が、
後ろのお水でのみなされ。ってなシステム。
めっちゃ濃ゆくて、呑みきれんやん

十三のおっちゃんは、飲むんだ。凄い

ここで、お仕事帰りのシマちゃん登場。
シマちゃんもイマナカは初めての様子。
十三は駅をまたいで、
あっちゃ側、こっちゃ側に呑み屋さんが展開されているようで、
しまちゃんはあっちゃ側飲み屋さん情報が詳しいそうな。
ここで、卵2兄弟が合流。
やっぱこの二人食べるは卵。
豚ぺい焼き、卵焼き。
ここで、卵博士しまちゃんのチェックが、
「えらい、黄色い卵やのぅ〜〜これは黄身だけで焼いとるんちゃうか〜」
さすが卵プロフェッショナル。
飲み屋に行けば卵を見ろ

イカの天ぷらにソースをつけてっと、春雨サラダと。
しまちゃん、ダー&おやよはこのお店でびっくり光景を目の当たりにする。。。。。
その時の驚きの様子を私は翌日6月18日の朝にブログでこう記しております。
その時の文章を抜粋して、ここでもう一度表記させていただきます。
以下参照。
昨日、ダーさん&おやよはめっちゃ爆笑体験をしました。思い出しただけも吹き出すわ

昨日、ダーさんは月1回の早帰りできる日。そんな日は早めに梅田で集合して、呑みにいきます

で、昨日、ダーさんが十三に行ってみたいって事で、入った角打ちでの出来事。
それは、それは、めっちゃ面白いお父さんのオンパレード。みんなつっこみどころ満載なお父さん ば、か、り。
その中に、ひとりのおっちゃんがやって来た。このおっちゃん、軽やかに車いすを畳んだ状態で押しながら、
小走りでやってきた。えらい、元気なおっちゃんなんよね。なんだかスピード出てるし、スキップしてる感じなんよ。
で、誰か、足の不自由なご家族を迎えに来られたのかしら

おやよの前のカウンターに畳んだ車いすをいきなりセット。背もたれをたおしてっと。。。。。
ちょこんと座り呑みだした


。。。。。

なんで、車いす




きっと、このおっさん、朝からマイ椅子持参で8軒回ったんやろな。

もぅ、帰りの電車でも、このおっさんの事を思い出して、ダーさんとずっと笑って帰りました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「イマナカ酒店」
大阪市淀川区十三東2-6-11

営業時間: 9:00 〜 22:00 (平日)
9:00 〜 20:00 (日曜)
9:00 〜 21:00 (祝日)
定休日: 無休
ここ何度も前を通ってるんですが、いまだ勇気がなくて入ってないんですよねぇ。
もうひとつの名店・中島酒店は何度も行ってますが。
十三の オオバコですよね
ワタクシは そこへ行くと 何故か 熱燗を逝ってしまいますんやわぁ
ユニークなオヤジに不思議世界♪
十三は楽しい街d(^-^)
ほんなら!楽しい夜に再見♪