2010年09月27日

おかめのランチパックラリー150

P6162722-1.JPG



おまたせぇ〜〜〜〜
おかめのランチパックラリー第150弾ぴかぴか(新しい)
「プリン風味クリーム」
。。。。。ちょっと待てよ。。。。モバQ
私と娘のランチパック界の上位を占めているプリン味。
過去に食べているのよ。
でもね、今回ね。プリン風味。。。。あやすぃ〜。。。。。
おかめの過去のランチパックラリーを紐解いてみよう。。。。。
やっぱり。。。。。コテ先をかえよっって出してきよった。。。
これを見てくれ

これは2009年に食べているのじゃが。。。
私達ランチパック母子は2007年にしっかり食べ済みなんじゃよ

プリン風味、プリン風味クリーム。。。。。
クリームが増えただけじゃんかどんっ(衝撃)
何度もこのブログで発信しまくってるけれど、
おやよとおかめ娘に
コテ先だけの
付け焼刃は通用せぬわちっ(怒った顔)

ほんで、ちょっと気になった点がひとつ。
よ〜くパッケージの写真を見てちょうだいよ目
このプリンの形状を。。。。
微妙に波打つこのプリンシルエット。。。。
どこかで見た事ない?
ちょっとチープ系の味。。。。。
そうよグリコのプッチンプリンに似ていないか!!!!!

なんちゃってグリコのプッチンプリン画像をフリー画像で見つけてきたんだろうけど、
どうせするなら、
昔風喫茶店で出してくれた、プリンアラモード
みたいな、ホイップクリームの上にさくらんぼをのせてっと。
プリンの脇にウエハースとメロンの薄切りはマストアイテムよどんっ(衝撃)

プリン味とできない、風味と言いきるのなら、
ジャンキーになりきれていないのよ。ちっ(怒った顔)

まだまだツメが甘いわ。
ヤマザキ製パン。
この日も150円弱でいっぱい語らせてくれましたわ。

だからランチパックはやめられん。
まだまだ、
ランチパック辛口ネタは持ってるねんドコモポイント

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。


posted by おやよ at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック