2010年08月31日

祝! かこも開店1周年

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6082602-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日はJRが遅延していて大変でしたね。
私は14時過ぎに長田区にいたんだけど、
東加古川あたりの人身事故で大阪に戻る新快速はなく、普通で戻りました。
で、夜、自宅に帰る西方面も事故で遅延していましたふらふら
まいった。まいった。寿司詰め状態の快速に乗るパワーなく、
大阪から普通電車で帰りましたよ電車

そうそう、今日は「かこも」連続アップです。
わぁ、おかしら付きだ。
れんこ鯛の煮付けだよ目

これは、6月8日(火)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P6092615-1.JPG

6月8日、住吉の「かこも」さんのオープン1周年がありました。
おやよは1年前のオープン3日目に「かこも」を見つけ始めて入りました。
あれから1年かぁ〜。お洒落な流線型の高めのカウンターに和風な洒落た盛りつけ。
日本酒を飲ませてもらえる。
気軽に飲める、こんな店。住吉になかったな。。。。。ここで、おやよセンサーがどきゅ〜んとなったわけよ。
その日、「かこもって店名は?どんな意味でつけたの?」と質問した。
「みんなでカウンターを囲むように飲んでほしいから、かこもと付けました。」と言うわれたよ。
そこから、おやよは仕事帰り、切ない音楽の流れるスーパ−コーヨーで買い物をし、
かこもへ立ち寄る。この動線に変わっていきました。

オープンの前日にぶら下げて行ったのは、
ダーリン&おやよからの、ささやかなお花だったのです。かわいい

「マスター1周年おめでとう!」



P6082600-0.JPG

18時ぐらいに駆けつける予定が、
京都でのアポイントがあって、お祝いに駆けつけるのが遅くなっちゃったふらふら
22時過ぎにかこもに到着。
22時なのに1周年のお祝いに駆けつけた人でお店はいっぱいあせあせ(飛び散る汗)

まずは、大黒正宗と鍋島で乾杯。

P6082605-1.JPG P6082606-1.JPG

早めの時間に、
かず@神戸っ子&むちゃん夫婦や、ご近所ブロガーのK1郎さん、おさるパパさんも来られていたようです。
会えなく残念。
この日の献立でーす。
でも、でも、この日、1周年びっくりサプライズがあったのです。
かこも1周年感謝デーですね。
すべての献立がこの日、ご縁な価格で提供されたのです。
ご縁=5円ね。
も〜びっくり。



P6082601-0.JPG

平貝あぶり。ご縁。
この平貝。季節の間は結構献立に並びますよ。
私の大好きなおかずの1つです

P6082602-0.JPG

れんこ鯛の煮付け。ご縁。
おかしら付きの煮魚。
家ではよ〜作れません。
そうそう、この日、女子部のびゅーやんもお友達と一緒に来ていたのよ。
「かこも」で色んな友達ができましたよぉ〜
一人美しく飲む女子率が多いのも「かこも」の特徴。

P6082608-0.JPG

くみあげ豆腐。
女子同士、カップルも多いよね。
ビジネスマンも多いよ。
やっぱり住吉駅を利用する人が集まるお店。

P6082607-1.JPG

元気なお店ができると、街の活性化につながるよね。
住吉の南側がなんだかホットになってきたと思うよ。
東灘Walkarって雑誌が出版されたけれど、住吉周辺のお店もいっぱい出ていたよね。
何だかワクワクするわぁ。



P6082609-0.JPG

ナスの煮浸し。
びゅーやん達と一緒におしゃべり。
「8月に女子部総会おやよんちでするから来てね」

P6082612-0.JPG

川津海老からあげ。
6月は川津えびの季節。
御影の「いくちゃん」にも川津えびの唐揚げが並びまーす。

P6082613-0.JPG

なんこつオニオンポン酢。
ご縁。
かこも1周年祭りは2日あったんだ。
もちろん、おやよは翌日も駆けつけましたよぉ〜〜〜わーい(嬉しい顔)
周年フェチなのだぁ〜
5月は御影のライオン堂の4周年3連荘。
6月は住吉のかこもの1周年
7月は住吉の弘雅流製麺の2周年と大忙しダッシュ(走り出すさま)

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「かこも」
    神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 Kilala 住吉 1F 南側
    電話 078-841-5576
    営業時間: 17:00 〜 24:00
    定休日: 日曜



posted by おやよ at 22:20| Comment(4) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ビューやん@仙台です。
かこも1周年、懐かしい!
楽しかったです☆☆
今日は仙台の夜4日目。これから一人で
立ち飲み開発してきま〜す。
またご一緒したいですぅ。
Posted by u-k at 2010年09月07日 18:21
u-k様ことびゅーやん様

びゅーやん、おはようさん。
お返事遅くなってごめんねー
えぇ〜〜〜仙台まで行っていたの。
お疲れさまです。
美味しい牛タン食べてきた?
今の季節、びゅーやんめっちゃ忙しいでしょ。
私達も10月オープンにむけて
新卒部隊はめっちゃ大忙しです。
また、住吉近所ぶらっと出る時は連絡してちょ(笑)
Posted by おやよ at 2010年09月13日 08:38
大変でしたね。
お疲れ様でした。
尾頭付のタイおいしそうですね。
Posted by 総合相互リンクアクセスアップ at 2010年11月16日 13:48
リンクアクセスアップ様

リンクアクセスアップさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
サイト拝見させていただきました。
参考にさせていただきます。
ありがとうござます。
お頭付きの鯛。美味しかったですよ(笑)
Posted by おやよ at 2010年11月17日 00:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック