2010年08月30日

日の出製麺所 @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062565-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

ダーリンやっと帰って来たよ。
晩ご飯を食べて、焼酎の水割りを2杯飲んでっと。
またパンツ一丁でMacintoshの前に座っちゃった。
そのうち、寝落ちするじゃろ。。。。。
お風呂は23時じゃ。いい気分(温泉)

そうそう、讃岐うどんツアー続きだよ。

これは、6月6日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P6062561-0.JPG P6062562-0.JPG

向った先は「日の出製麺所」
わぁっがく〜(落胆した顔)凄い行列。
日傘もってきていてよかった。
6月のいいお天気。紫外線は美容の大敵。
日傘をさして並びましょう。
この日の出製麺所さん。開店時間がお昼の11:30〜12:30のたった1時間なんですよ。
これまた、ニッチですよねぇ〜〜〜
おやよは何度か来ているのですが、前回来たのは2007年でしたね
これまた、お昼の1時間だけしか開いてないとなると、、、、
並びたくなるのが、これまた人間の心理。
製麺所だから、たくさんの市場に卸しているんでしょうね。
ガードマンが数名、駐車場もあるよ。
お土産うどんも買えるのよ。手(チョキ)



P6062563-0.JPG
並んでいると、お店の軒先に可愛いツバメさんが。
子育ても終わり、そろそろ旅立ちの頃なのかも。
赤いほっぺが可愛いね



P6062565-0.JPG
込み合ったお店に入れたよ。
で、おやよはかけうどんを。
やっぱり、私はショウガがないと始まらない。
ショウガないからしょうがない。わーい(嬉しい顔)
は、うどんの時は通用しないギャグなんよ。
超お久しぶりに食べた日の出製麺所のうどん。
細めのの麺で美味しいわよぉ〜〜〜〜
なんぼでも食べられるわ。



P6062564-0.JPG

ダーリンは何時、なんどきも冷たい麺。
ぶっかけをいただいたよ。
自分でぶっかけ出汁をかけるシステム。

P6062566-0.JPG

ダーさんは、釜玉も食べたよ。
もぉ〜卵好きなんだから〜〜おまけに竹輪天ぷら食べてるし、、、、、

美味しいうどんは2杯食べるのさ。だってさ。

もぉ〜ど〜なっちゃてるのよぉふらふら
お腹がそろそろポンポコ狸になってきたぞよドコモポイント

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「日の出製麺所」(四国新聞社「讃岐うどん遍路」の紹介記事)
    坂出市富士見町1-8-5
    電話 0877-46-3882
    営業時間: 11:30 〜 12:30
    定休日: 不定休



posted by おやよ at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック