2010年08月30日

山下うどん @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062550-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

はぁ〜今、帰ってきたわ。最近髪の毛を夜会巻きコームで
アップスタイルにしています。
この季節、ロングヘアーは暑いのよぉ〜〜〜
演歌歌手のようなカラオケ髪型だけど、
え〜ねん、暑いねんどんっ(衝撃)
そうそう、今晩の何作ろかいな。。。。
料理しながらブログ更新でーす。
1つは水菜のパリパリサラダ作るのよ。


これは、6月6日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P6062549-00.JPG
そうそう、讃岐うどんツアー!お腹のウォーミングアップを「よしや」でしたところで、
いい具合のお腹の受け入れ態勢。
2軒目は「郵便局山下」なのだぁ〜〜〜〜

みんな色んな讃岐うどんツアーの楽しみ方をしていると思うのだけど、
私は、うどんも大切だけど、讃岐の田舎の風景や、そこでうどんを作ってるおばちゃんや、
おっちゃんの人間ウォッチングも好き。

この「郵便局山下」はもう何回も来ているんだけど、
毎回のお楽しみは、、、、

ベランダにいるワンちゃんチェック犬
(ごめん、ちょとご飯作ってくる。中座)
ザーサイの塩抜きと茹で鶏作ってきた。

そうそう、ここはワンコちゃんがいるのよ。だけどこの日、ワンコは不在。
いつも、ベランダからワンワンと2匹吠えられていたんだけどなぁ〜〜

入り口にたくさん貼られたワンワンシールの前でパチリ。
ここは、郵便配達の方々が休憩されるポイントでもあります。

讃岐うどんツアーの時は必ずワンピース。
ウエストのあるスカートははきませぬ。



P6062552-0.JPG

ここ、中に入ってもつっこみどころ満載。
まずね、大きなお釜があるんだよ。
そのお釜でうどんを茹でるの。ダイナミックよ目
入ってすぐの棚。
揚げ物やお揚げさんが並んでいるよ。
何をトッピングしようか、ワクワクするわ。るんるん

P6062550-0.JPG
私が選んだのは、丼からはみだした、大きなお揚げさん。
甘く炊いてあって美味しいよ。
讃岐うどんのトッピング揚げ物(ゲソが好きなんだ)を入れて食べる大好き。
こんなお揚げさんを食べるようになったのは、この2、3年なんですよ。
ほんま、ほっこりするわ。
もちろん、私は温かいうどんね。
ショウガはマストアイテムです揺れるハート



P6062551-0.JPG
この日のダーリン。
この揚げ物がお目当て。
かずさんに「海老のかき揚げがあるはず〜」と前情報を聞いていたのだ。
サックサク、暑さ3センチ。これ、メインディッシュですかがく〜(落胆した顔)
な讃岐最大級のかき揚げをのっけていただきました。
こりゃ、お腹膨れたでしょねわーい(嬉しい顔)

いや、いや、なんのこれしき。
ダーリンはこれでやっとウォーミングアップしたようです。

さてさて、一行が次に向った先は。。。。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ジャンジャン、サクサク、進みますよぉ〜〜〜



ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「山下うどん店」(四国新聞社「讃岐うどん遍路」の紹介記事)
    坂出市加茂町杉仏147-1
    電話 0877-48-1304
    営業時間: 8:00 〜 15:00
    定休日: 月曜 (祝日の場合は翌日)



posted by おやよ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック