
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
これは、6月3日(木)のお話で〜す。
この日は、娘の塾の都合で、何日か遅れでお誕生会をすることになり、
それで、ダーさんに半日休暇を取ってもらって食材を買い出しにいくことに。
で、その前に、新在家にできたばかりのラーメン屋さんで、少し遅めのお昼を。


クリックお願いします♪
新在家のスーパーマルナカの向かいにオープンしたての「麺えもん」というラーメン屋さんにやってきたよ。
この「麺えもん」は、加古川に本店のある「石焼地どり おじぎ屋」という鶏料理のお店がやっているんだそうです。
この「おじぎ屋」は北野坂にもお店があるそうです。
お店の入り口に券売機があって、そこで食券を買ってからお店に入るシステムになっているのよ。
おやよは、鶏白湯ラーメンのパイタン。
パイタンラーメンということで、真っ白なスープだけど、トンコツじゃないよ。
鶏だけを使ったスープだそうです。
麺はとっても細いたまご麺だよ。
ダーさんは、焼がら塩ラーメンの塩ネギ。
ネギ好きのダーさんは、ネギのトッピングをたのむことも多いようです。
塩ラーメンなので、スープの透明度高し。
こちらは、お店の人曰く、日本一細い極細全卵麺なんだとか。。。。。
パイタンラーメンの麺よりさらに細く、確かに日本一細い麺かも。。。。。
さて、ダーさん、腹ごしらえもできたところで、東山商店街まで買い出しにいくわよ

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「二代目おじぎ屋 麺えもん」
神戸市灘区浜田町3-2-3
