
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦
多くの方が昨日で夏休みが終わり今日からお仕事じゃないのかな。
はぁ〜私も久しぶりにパンストはいて、ハイヒールはきましたよぉ〜
ライオン4周年お祭り3日目。
期待を裏切らないこの私。行ってきましたよ。
近所にあるとね〜行っちゃうのですよん。
子供の頃、ラジオ体操は一回も休んだ事がないの。
親戚の家にお泊まりに行った時も、その地元のラジオ体操にいき、
ハンコを押してもらう子だった。
行きたくない朝も、母が「行きなさい

あれは今でも感謝してる。
続けなさい!って事を教えてくれたんだぁ〜ってね。
これは、5月26日(水)のお話で〜す。


クリックお願いします♪
この日も、何とかワンコインに間に合ったよ


さすがにダーさんはお仕事中だからワンコインの時間には無理。
でカウンター奥から手を振る人が。。。。
「あっ、ペコちゃんだ

ライオン祭りにやってきたようです。
一緒に呑もう!
ライオン祭り最終日
これがこの日のメニュー。この日もぶっちぎりよん

早い時間帯だから、もちろんありましたよ

もぅ残り少ないと聞いたから、遅れてくるダーさんの分も先に注文しておいたよ。
嬉しい、ウニが2倍、2倍

北海ボタン海老。
こりゃ、やっぱり日本酒がほしくなるわいさ。
三陸産イクラ。
ライオン祭り3日間。通しで食べたよ。
ダーさんはプリン体が高めで尿酸値の薬のんでるのね。
魚の卵は、、、、、まぁ〜お祭りだからええかな

ハマチのお造り。
ダーさんもお仕事から急いで帰ってきて合流。
みんなでワイワイ楽しみました、
これで3日間のライオン祭りはおしまい。
マスターのびっくりサプライズに、ただただ感動。
マスター&AYAちゃん4周年おめでとうございます

来年は5周年。
楽しいびっくりサプライズ期待しております。
通常のライオン堂は豊富なメニュー、手頃な価格、旬の物をいち早く。
これまた嬉しいおかずがいっぱいだよぉ〜
また行くねー!ごちそうさまでした

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「立ち呑み家 ライオン堂」
神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東

営業時間: 17:00 〜 23:30
定休日: 日曜
んですよ(食わず嫌いっちゅーやつです)
ちなみに私の鉄板メニューは角煮&米茄子素揚げ&
豚バラ黒胡椒焼です。
最近弊社の酒も新たに入れて頂いてますので
是非ご賞味下さい、ではまた。
ワリオさん、おはようございます。
ウニ食べないんですか〜。
めっちゃ美味しいよぉ〜〜〜〜
豚バラ胡椒焼き。元ライオン堂の常連さん(引っ越された)
から聞いていて、
関東で豚の串を食べ続けていたダーリンは
しょっちゅう食べているよ。
新しく入ったお酒ね。
次回、ライオンに行った際は呑んでみますね(笑)