2010年08月15日

祝! 4周年 2日目 @ ライオン堂

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P5252220-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦

今日は日曜日。
大人の夏休みも今日まで。
明日からお仕事。。。。。。
なんだか、大阪まで電車電車に乗ってたどり着けるか、、、不安ふらふら

まぁ、なんとかなるじゃろモバQ
これは、5月25日(火)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P5252219-0.JPG

ライオン堂4周年。
ライオン祭りは3日間あるんだよ。
初日にお祝いに駆けつけたダー&おやよは、
ちゃ〜んと2日連続通っているんよ。
こういう事は、きっちり、ちゃんとできるのにね。
やれ、仕事となるとサッパリアカンねんふらふら
漫画な夫婦。
この日は、遅めの時間に行きましたよ。
私は一度帰宅し、娘の夕食を作ってから来ました。



P5252220-0.JPG

で、、、
祭り2日目は
トマトチューハイと焼酎の水割りで。
遅い時間からの呑みは軽いアルコールにいたしましょう。



P5252224-1.JPG

ライオン祭り2日目の献立表。
ウニを狙っていたのですが、、、
売り切れあせあせ(飛び散る汗)
みんな考える事が一緒なんだね。
ウニ大好き。
他のお客さんもステーキやら、イクラと好きなおかずを食べていたよ。


P5252221-0.JPG

ビントロのお造り。
これが、たったの100え〜ん。
お祭り価格でーす。

P5252223-0.JPG

三陸産イクラ。
これも、たったの200え〜ん。
すし飯を家から持ってきたぁ〜ぃ

P5252225-0.JPG

屋台風焼きそば。
これは普段のライオン堂の時もよく食べるよ。
お腹すいた時にちょうどいいおかずだよ。

P5252227-0.JPG

お肉屋さんのメンチカツ。
ダーさんと半分こ

P5252229-0.JPG

もも焼き。
手でも持ってワシワシ食べたよ。

P5252231-0.JPG

カツとじ。
最近はまってるヒットおかず。
ボリューム満点。2日連続カツとじでーす。

さて、ライオン祭り3日目におやよは現れるかドコモポイント
お楽しみにぃ〜

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)

     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 11:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日、アメブロのブロガーさんと会いました^^
彼女は御影在住の主婦でOLちゃん

ライオン堂に一緒に行こうと固い約束!(^^)!
おやよさんに偶然でも出会えます様に〜

近くに美味しい焼鳥屋もあるそうなので梯子する予定です
Posted by su-ho at 2010年08月22日 02:54
su-ho様

スーホさん、こんばんは!
おぉ、御影在住のお友達がいらっしゃるのね。
それは心強い。
やっぱりね、地元の人の情報が一番鮮度がいいもの。
ライオン堂、いいよぉ〜
毎回ワクワク、ドキドキできるよ。
美味しい焼き鳥屋さん、あるある。何店かあるんだけど、
どのお店だろう!
また行ったらsu-hoさんブログで報告お願いしまする。
会いたいねぇ〜。日にちわかったら、また教えてっちょ♪
Posted by おやよ at 2010年08月22日 22:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。