2010年08月13日

祝! 4周年記念 @ ライオン堂

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P5242189-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦

今日は早起き。わーい(嬉しい顔)
京都に行くんだ。電車
21年ぶりに大学の同窓会があるんです。
ちょっくらタイムスリップしてきますわぴかぴか(新しい)

その前に、、、、、
私の大好きな御影の「ライオン堂」の4周年ぴかぴか(新しい)に一番のり〜したお話を

これは、5月24日(月)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P5242179-0.JPG
ライオン堂も4周年かぁ。。。。
おやよが行き出したのは1周年過ぎたあたりなんですよねぇ〜
このイングリッシュパブ風のお洒落な立ち呑みをされたトップランナーだと思うよ。
低価格でだけどお洒落に、豊富なメニュー。
ここを真似て低価格の立ち呑みは有象無象と増えていますが、
なぜここがいつも大入り満員かexclamation&question
やっぱりね、毎回、毎回、びっくりサプライズがあるのですよ

4周年、これは祝いに行かなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)
仕事は早く切り上げて、ライオン堂のポール(一番のり)並んだよぉ〜
おやよの後ろに並んだのは、、、ライオン堂の超お常連様「親分」でしたわーい(嬉しい顔)



P5242183-0.JPG P5242184-0.JPG

「マスター!AYAちゃん、おめでとうぴかぴか(新しい)
そう、このライオン4周年。
少し前から女子部のメンバーAYAちゃんもお店のお手伝いに来ていたのよ。
まずは、ワンコインからスタート。
このワンコインサービスもかなり早くからしていたよね。
リーマンがはじける前から、少〜し景気もよかった時から
ワンコインサービスをしていたもの。
あの時の衝撃は凄かったな。
トレンドを産み出せる力がライオン堂にはあるんですよ。

今、こんなデフレの世の中、ワンコインは普通になっちゃたもんね。


P5242181-0.JPG P5242185-0.JPG

AYAちゃんお手製、毎日変わるメニュー表。
これを毎回眺める時は、3時間目の休み時間に教室に貼ってある、
給食の献立表を見に行く小学生の気分なの。
子供の頃、ワクワクしなかった?
この日のワンコインは、お造りと串カツ。
ほらね、こんなびっくりサプライズをマスターは考えているんだよ。

P5242182-1.JPG

この日のメニュー。とってもビックリな、ありえへん価格が。。。。。がく〜(落胆した顔)
ライオン祭りの日には、みんな大好きな献立をなんと100円で提供。
凄いよね。
これもびっくりサプライズ。
採算度外視。いっぱい飲み物飲んでもらいませう!!
ここにもライオン堂マジックがかくされているんだよ。

P5242186-0.JPG

まずは、ウニ (韓国ノリ付き)。
お寿司屋さんでもウニを頼む時、小さな緊張するよね。
お寿司屋さんの王様クラス。
これをお財布を気にせず思いっきり食べてみたい。。。。。

P5242187-0.JPG

見てみて 目 このボリューム。これがたったの200円だったのよ。
マスターは、ちゃんとみんなが喜ぶもんをチョイスしているよね、

P5242189-0.JPG

ライオンキングサイズ ビフテキ。これもありえへん値段ですexclamation×2
ボリュームが欲しい、お腹いっぱい食べたい人に小さな幸せを。
子供の頃、お誕生日にステーキ焼いてもらった時の感動が甦りまする。

P5242190-0.JPG

北海ボタン海老。
こんなん食べたら日本酒もほしくなるでしょ。
色んな種類を飲んでみようと思わせる。
これがライオン堂マジック

P5242193-0.JPG

三陸産イクラ。
あぁ〜娘も連れてくればよかった。
イクラが大好きでさ。お寿司屋行ったら、イクラ、ウニを何セットも食べる娘。
ライオン堂だとなんぼでも食べられるよ。

お腹を満たしてくれる食べ物、お店はいっぱ〜ぃあるけれど、
いい気分、「あぁ〜美味しかった、楽しかった、感動した」と言う
モチベーションがグググぅグッド(上向き矢印)と上がるお店がいいお店だよね。



P5242194-0.JPG

カツとじ。
これ、私の最近のヒット。
注文聞いてからマスターが一皿、一皿調理してくれるお料理。
一番のりできた日は、マスターの位置に近い、
おやよ命名ライオン堂VIP席(ランプ前)を陣取り、楽しむのさ。
大にぎわいのライオン堂。
マスターず〜っと休む間なく調理中
マスターは本当にお客さんの喜ぶ顔が好きなんだろうなぁ〜

P5242188-1.JPG

いつもは、ライオンファミリーがいるエリアにお祝いのお花コーナーを。。。
おぉ、御常連さんからドデカイお花が。。。。
おやよもお祝いの気持ちを小さなカトレアの鉢植えにかわいい
この白いカトレアのように、ライオン堂で小さな幸せ揺れるハートをキャッキャといつもでも
楽しめるお客さんでいたいなぁ〜

P5242196-0.JPG

マスター、AYAちゃん本当におめでとうございますぴかぴか(新しい)
来年はいよいよ5周年。
これからもびっくりワクワク体験のできるワイオン堂。
また通うね〜わーい(嬉しい顔)

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)

     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めてライオン堂に行った日、引き戸を思いっきり手前に引いて「開かん、開かん〜」ってやってしまったのを思い出しまふ。ハズカシかったぁ〜(^-^;)
Posted by のざのざ at 2010年08月13日 10:21
おやよさん、いろいろとありがとうございます!
そう、マスターが好きなことはサプライズ・・・
そして、お客さんの驚く顔や喜んでくれる顔をあの仏頂面で密かに観察して、悦に浸るというのがマスターの趣味だったりします(笑)
これからも、どうぞどうぞ、末長くよろしくお願いいたします…♪
Posted by Aya at 2010年08月14日 01:25
と言う事は来年5周年ですね。
通いだしたのはおやよさんより遥に先なのに
ライオン祭りにはまだ一度も顔出せてません(泣)
前にもコメントしましたが、あのメニューの豊富
さは未だ理解できません。
一体マスターはどうやってあれだけのメニューを
作ってるんでしょうか?!
コメント欄をお借りして、あやさんへ
来年こそは行かせていただきますので宜しく。
Posted by ワリオ at 2010年08月14日 13:17
のざのざ様

のざのざさん、おはようござます。
お返事遅くなってごめんね。
ライオン堂の引き戸。
最初、誰もが一度は引っかかるんだよね。
私は今でも時々、押したり、引いたりするよ。
私が阪神御影に通うきっかけになったのは、
御影トライアングルを命名してから。
御影は狭いエリアに面白いお店がギュっと凝縮されているよね。ライオン堂は、阪神御影の景気を牽引していると思うよ。
一人勝ちせず、御影の底上げをしているお店だよ思う。
ここに来たら、一軒では済まないでしょ。(笑)
また一緒に行こう!焼酎のボトルキープしてるんだ(笑)
Posted by おやよ at 2010年08月18日 06:40
AYA様

AYAちゃん、おはようさん。
お返事遅くなってごめんね。
毎日暑いけどバテてない?お仕事お疲れさん。
もぅ慣れてきたかしら?
膝小僧アザの件、私も一緒だよ(笑)
明るい酔っぱらいなら大丈夫よん♪
マスターのライオン堂マジック。
本当毎回、楽しませてもらってます。
買い出し〜仕込み〜お店に立つ。働き者のマスター。
お客さんの喜ぶ顔が好き。これ、飲食店、サービス業の
一番大切な事だよね。
私はワタミのCEO渡邊美樹の本で読みました。
当たり前の事だけど、なかなかできてないお店多いよ。
これからも御影の名店として頑張ってね。
応援しております。
Posted by おやよ at 2010年08月18日 06:46
ワリオ様

ワリオさん、おはようございます。
お返事おそくなってごめんなさい。
まとめてお返事書いております。
ライオン堂オープン時代から通われていたんですね。
私がライオン堂を知ったきっかけも、初期の常連さんから
教えてもらったのですよ。
あの当時、地酒を手軽なお値段でのませてもらえる
「駒」ってお店があったようですね。
そのお店が閉店になって、
みんなこんなお店を待っていたの
ではないでしょうか?
腰を据えて長居するお店ではないですが、
ワイワイと楽しめるお店。
御影の新たな名店誕生ですよ。
5周年とは言わず、気軽にのぞかれても。
マスターやさしく迎えてくれますよ(笑)
Posted by おやよ at 2010年08月18日 06:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。