
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
連休最終日、子供は部活、天気はよさそうだけど、、、、
今日は家事室にある、娘が作った棚の修理をします。
中3の夏休みの宿題で作った、3段の棚があるんだけど、
その棚の釘がはずれて、見事にバランバランに棚が崩れてしまい、
部屋が板だらけになってるの。
こうも見事にばらけるもんだわ。
これぞまさしく、突貫仕事の結果だわ

これは、5月3日(月)のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
さて、ゴールデンウィークの「佐用町ホルモンうどんの旅」の2軒目は。。。
焼肉屋さんのホルモンうどん
「かづ」さんへ。
一力に続き2度目の訪問です。
ここは、なんといってもホルモンがいぃ!!
で、この「かづ」さん。1つ問題が。。。。
かづのお母さん、めっちゃゴルフが好きです。温泉も好きです。
ゴルフと温泉に行かれる時はお店はおやすみです。
突然です。行く前にはお電話を。
で、、、、昨年も開いてるかな?閉ってるかな?で突撃したんだけど、
今回も、ピンポ〜ン。大当たり。
お見事、開いておりました。
そうそう、この「かづ」さん。
川から少し離れた場所にあります。
このかづさんのある一帯が水に浸かったそうです。
店内はテーブル席とカウンター席とお座敷席があるんだけど、
お座敷席を指刺し、あそこの上まで水と泥がきたんよ。っと。
それは、それは大変でしたね。
泥を外に出すのに一苦労。
取引先の肉の卸し屋さんも被災されて肉が入ってこない。。。
それはそれは大変だったでしょう。
あの日、かづさんで食べていた時間、一瞬雨が小雨になり。。。
「よ〜降るね、山の方の雨で川の水が増えてる和」とおしゃべりしていたんですよ。
この「かづ」さん。
ホルモンが新鮮で大きいの。
ホルモンうどんは全部一緒に見えるけれど、お店によって
仕入れているホルモンも違うし、タレの味も違うよ。
麺は同じ製麺所の麺を使っているお店が多いけれど、
一力と、今回行ったもう1店は違う麺でした。
かづさんの麺は少し平べったい麺ですよ。
ホルモン好きのかずさんも一緒だから、
あれと、これと、これ。と好きなホルモンを組み合わせて焼いてもらいます。
これは脂っけが少ないから、コレを組み合わすといいよ。など
お母さんがアドバイスもしてくれるよ
このお店の特徴は、味を薄味で仕上げてあります。
付けたれや、薬味で味の変化を楽しんでほしいとの事。
柚の粉、一味、にんにく、色んな薬味があるのよん
肉好きかずさんも大満足。
カウンターの中から、お母さんがみんなの写真を撮ってくれました。
大満足のかづのホルモンうどん。絶品ですよ

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「焼肉 かづ」
兵庫県佐用郡佐用町横坂305-2
定休日: 不定休
吉岡さん、はじめまして!
かづの息子さんなんですね。
お母さん、温泉とゴルフが大好き。
携帯に電話をかけてからの訪問。
なんとも面白いお店ですね。
色々めぐったホルモンうどんの中で、
かづさんのホルモンの具が大きくて、新鮮!
ホルモンの素材の良さはピカイチです。
大雨で大変な被害にあった佐用町ですが、
ホルモンうどんで多くの観光客に来て欲しいですね。
また、美味しいもん大好き仲間で遊びにいきますね。
お母様によろしく♪