
クリックしてね♪
おはよう

うちのお嬢さんは、1年のサイクルで同じパターンで悩みの周期がきます。
桜満開。4月の新学期。ハッスル期。
GW終わった5月。あれ、ちょっと違うかもぉ〜。
梅雨の6月。あかん、みんな大きらい〜、学校いやかも〜。
暑い7月と8月。お母さんにお尻を叩かれながら、なんとか夏休みを過ごす。
9月。学校行事で大忙し。
10月。なんとなく、おしゃべりのできる友人ができる。
11月。友人と盛り上がり冬を過ごす。
秋以降、結構楽しい時期がくるのよね。それで、また、新学期を迎え、クラス替え。人間関係を一から構築。
娘の場合、構築にめっちゃ時間がかかるタイプやね。今朝から、いやいや病が出ていたわぁ〜。
小学校1年生の頃からず〜っと、このサイクルで生活してはるんよ。私と正反対の性格だ。
(7:36分記する)
今日の朝ごはん バナナ
おばあちゃんにもらったおやつ
ヨーグルト
画像に映っていなけれど、氷入りチョコミルク
