2010年06月20日

大安亭市場でお買い物

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P4171274-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、4月17日 (土) のお話の続きで〜す。

今日も大安亭市場で買い物してきたよ〜
最近の週末のお買い物はこの市場。
お弁当の食材、牛乳6本、ヨーグルト6個、卵の仕入れてっと。
うちは卵消費率が異常に高いから、安い卵ちゃんを求めてどこまでもぉ〜
あと、お肉系がいいわよぉ〜

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックお願いします♪

P4171262-0.JPG

皆の者よ、見よ目
この燦々と輝く、スパンコール風なアーケドを。
これは大安亭市場の南側なんよ。
風に揺れるとピカピカぴかぴか(新しい)
ここは、面白ワンダーランドよ。
エコバッグ持参でレッツお買い物ダッシュ(走り出すさま)


P4171274-00.JPG

この市場の特徴は、、、、
お肉屋さんが結構多いかも、あとね、韓国食材店が多いのよ。
おやよは、もぅ、毎週、チシャ菜を買う馴染みのお店ができたよ。
キムチは、ここ。とか、プチトマトはここの八百屋さん、
豆腐はここ。果物はここ。とウロウロ買い物するんよ。
八百屋さんの店先で、おばあちゃんがおっちんして、
葉っぱものを仕分けしていたり、、、
天ぷらの専門店や、鶏肉屋さん、おまんじゅう屋さん、金物屋さん、
なんでもあるよ。

ワンコ連れ犬の人とおしゃべりしたりっと。

で、海外雑貨のめちゃ安のお店や、
たこ焼きの屋台、アーケードの真ん中あたりは、
休憩所があって、おトイレもあるよ。
入り口付近には業務スーパ−があるから、
調味料や、牛乳系は買ってるの。

P4171275-0.JPG

お肉は市場の肉屋さんの方が、スーパーより変わった部位があるし、
色々ためせるよ。
最近、おやよが出没している市場でーす。
ほんに、安いよ。おすすめでーす。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
posted by おやよ at 18:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお、大安亭市場。いいですよね。
毎日、電車の窓から眺めるだけで、しばらく行ってませんが。。
Posted by たが at 2010年06月21日 00:41
たが様

たがさん、おはようございまーす。
今頃、JRで通勤中かな。
今朝は雨で大変よねぇ〜
おやよもJRから見る、あの電飾顔負けの
ピカピカスパンコール風看板が
気になって、気になってさぁ〜
ほんに、焼肉用のお肉がいいわよ。
あと、韓国食材ね。
きっと在日の方が多く住まれているのかもしれませんね。
この市場、思わぬ飲食店さんが買い出しに来ている事も(笑)
安く仕入れられるもんねー!
Posted by おやよ at 2010年06月22日 08:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。