
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
お風呂に入ってゆっくりしてるとこ。
お水を飲んでっと、髪の毛を乾かして、
明日の準備してっと。。。。
明日はダーさんはお弁当なし、娘の分だけ。
ご飯のセットは白米を6:30に炊きあがり。
洗濯機のスイッチオンしてっと
で、ブログ更新

これは、4月14日 (水) のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
きゃぁ〜立食いラーメンですよぉ〜
神戸の名店「城戸」を訪れた後は、、、、
みんなでラーメン行こう!!って事になり、
365日年中無休。24時間営業の「山笠ラーメン」へ
仕事でもらったジャージを寒かったので羽織ってしまったわ、
みなさん、見事な立ち具合です。
ここはとってもシンプル。
ワンコイン。メニューは替え玉があるだけ。
わかりやすいでしょ。
で、夜はね、どこかで飲んだきた人が食べにくるのよ。
〆のラーメンって奴ね。
で、どんだけ酔っていても、目が覚めるラーメンです。
結構、あっさりしているんですよ。
だけど、カウンター内にある、大きなお鍋には
なんだか、色んな物がたっぷり入っていそうなのよぉ〜
じゃ〜ん、これが「山笠ラーメン:なのじゃ。
サラッとツルツル〜とお腹に入るラーメンだよ。
ライト系トンコツラーメンをおためしあれ

紅ショウガと胡麻は入れ放題だよ。
おやよは、何も入れずに食べてまーす。
ここも、結構昔からあるよ。
震災後、つぼ焼き屋さんで食べた帰りにたまに、寄っていたんですよ。
震災前からあったのかしら?
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「山笠ラーメン」
神戸市中央区北長狭通1-4-1 山笠ビル 1F

営業時間: 24 時間
定休日: 無休
ちなみに、中洲流所属(笑)
昨年は、北方機動にて北海道に1週間仕事で行っていたので、山笠参戦出来ず・・・
今年は、ゆくぞい!(爆)
ああっ、城戸がなくなってしまってこれからボクはどうすればいいのか。
そしてボクは途方にくれる〜
山笠ラーメン、食べたくなったけど、7末までは我慢我慢だわ。
とても長浜ラーメンって感じがします。
でも、今は節制中・・・とほほ。