2010年06月08日

楽しい植田商店 @ 岡本

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P4091108-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、4月9日 (金) のお話で〜す。

えぇぇぇぇぇぇ〜exclamation&question 今日は6月8日。。。。。約2ヶ月前の話しじゃんか〜exclamation×2
毎朝1回、朝ご飯とお弁当で現世にリセットしているので、
時空をこんなに超えているとは、、、、、そろそろ戻ってこないとね わーい(嬉しい顔)

おやよんち、マンションなんだけど、トイレとお風呂はデラックス仕様でちょっとした本棚コーナーがあるんよ。
そこに雑誌なんかを置いてま〜す。
で、今朝読んだ雑誌に手相記事 手(パー) があったんよ。
で、おやよの手相を見てみたら、、、、、な、な、な、なんと、、、、、
この手相の男性を見つけたらチェックしてexclamation×2 って手相 手(パー) なんよ。
私は男かexclamation×2 がく〜(落胆した顔)
覇王線があって、金運線、財運線が手の中央を走る運命線まで伸びて、逆三角形になっているの。
同じ手相で、財界人では松下幸之助さんにもあったんだってさexclamation×2exclamation×2
運も能力も高く天下をとれます、って言うても。。。。。この線を持つ男性がいたらマークしてって。。。。。
だ、か、ら、、、、おやよは戦国武将じゃないってばあせあせ(飛び散る汗) 女子だってばふらふら
占いはいい事しか信じないけれど、「いい手相してますね」とはよく言われるんよ。
産んでくれた両親と、今の環境に感謝やね わーい(嬉しい顔)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P4091107-0.JPG

水曜日と金曜日は角打ちデー。
イオンのお客様感謝デーみたいやね。
水曜日は魚崎の濱田屋さんで「大黒正宗対決の日」
金曜日は岡本の植田商店さんで「漫画な舞台の日」

お仕事帰り摂津本山で下車、北へテチテチ岡本まで。
ポッと明かりがもれてる植田商店。
この日もカウンターに常連さんが。。。。。
それぞれの常連さんが、ワレの一人の夢芝居を演じます。

P4091109-0.JPG

「ママ〜来たよわーい(嬉しい顔)
植田の看板犬ミミちゃんに一発「ワォ〜ン犬」と吠えられ歓迎挨拶。
ミミちゃん犬はとっても繊細。
毎日来る常連さんは、よ〜く覚えられているから吠えません。
1週間に2回以上行くと吠えられません。
1週間に1回だと、「ワォ〜ン」と吠えられます。
まだまだ女芸人、修行が足りんな。。。。。

P4091110-0.JPG

「◯◯ちゃん、入学おめでとうexclamation×2
娘の高校入学のお祝いにママ特製のちらし寿司のお土産が。。。。。
わぁ〜びっくりサプライズ。
嬉しい。喜ぶわ。

ママ、ありがとねー。
早速、自宅に帰って、娘と一緒にちらし寿司をいただきました。
高野豆腐がいっぱい。優しい味がしたよ。

お人の出会いに感謝。感謝。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「植田商店」
    神戸市東灘区本山北町3-13-30
    電話 078-411-4068
    営業時間: 9:00 〜 21:00
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。