2010年05月28日

わびすけ @ 京都烏丸今出川

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9000863-0.JPG

仕事で京都に来ました。

21 年ぶりに いもねぎ定食を食べました。
懐かしいわぁ。

金魚が増えとる (゜゜;)\(--;)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 14:10| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(京都) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

 何なんですか、いもねぎ!

 言葉も写真も、すっごくそそられるんですけど。
Posted by きしけん at 2010年05月29日 06:06
きしけん様

きしけんさん、おはようさんです。
毎朝のランニング、お疲れさまでーす。
おやよも少しの距離だけど、ランニング始めましたよ
朝のランニング気持ちいいよね。
少しダイエットできたらラッキー!
この、いもねぎはとってもシンプルなんですよ
まず、茹でたじゃがいもと甘く炒めた玉ねぎ、それにミンチを
一緒に炒めて、卵でとじてあるの。
おやよが大学のコロはもう少し、
塩コショーがきいていたんだけど、
豆腐と三つ葉のお清し、白菜の御漬け物、とっても質素。
場所は同志社大学の真横です。
教授の席が奥に決まっていてさ、おやよが学生のコロは
筒井康隆、灰谷健次郎などなど、
凄い有名人も来られてましたよ(笑)
Posted by おやよ at 2010年06月02日 08:19
ワンランク上の私

烏丸今出川で30余年前学生でした。
超なつかしかです。

https://blog.seesaa.jp/tb/151356728
Posted by R at 2011年10月14日 21:47
R様

Rさん、こんばんは!
今でも今出川は昔のまんまですよ。
ほんやら洞もあるし、染井もあるし、
COCO壱のカレーもあるし、
田辺キャンパスでも学びましたが、
やっぱり同志社が今出川キャンパスですよね♪
Posted by おやよ at 2011年10月16日 23:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。