2010年05月26日

その後、ひととひと へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P4051056-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

最近、って、ここ2日、焼酎の水割りを飲んでまーす。
焼酎はあまり飲み慣れてなかったんだけど、
水割りにすると飲みやすいよ。
お料理の邪魔しないし、
結構お刺身なんかにもあったわ。
おやよの飲んだのは麦焼酎ね。
芋焼酎は香りがきついんだよね。
学生の頃、よくさつま白波って言う、
くさ〜ぃ系の焼酎飲んでいたな。
うら若き女子大生ばかり5名ぐらいで飲むんよドコモポイント
その当時、教授の先生からも「あの楽団達カラオケ」と呼ばれていたなぁ〜
ほんに、劣等生やったって事やねふらふら



これは、4月5日 (月) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P4051061-0.JPG

私にだって、うら若き、ポッ揺れるハートとなる無垢な時代があったのよん。
さつま白波を飲んでた言っても、
4リットルのワインの大瓶飲んでた言っても
友人の下宿で試験が終わった時の打ち上げするんよグッド(上向き矢印)
で、みんなで買い出しに行って、
酒屋さんで色々仕入れるわけ。
もぅ、友達の下宿にお泊まり飲み会。
これぞ元祖女子部。
このメンバーが凄いんよ。
母親に大鍋いっぱいのおでんを作らせ、
ガムテープで鍋の蓋を閉めて、車にのせて持ってきたり、
親の実家から送られた讃岐うどん2キロもってきたり、
おやよは家から酒器セットごっぞり持ち出したり、
そりゃ、二十歳そこそこの娘が
パジャマ持参で色々考えるわけ。
友人の下宿でBGMは「尾崎豊カラオケ」流しっぱなしで
女子同士、朝までトーク。時々、歌い出したり、ヤキソバUFO食べ出したり、
ほんに、一睡もせんと、すずめがチュンチュン鳴くまで語ったわぁ〜
ほんに、女子ばっかりなんだよ〜
色気全くゼロ
そうそう、一度、教授の先生も
友達の下宿呑みにお誘いした事があった。
一緒に呑んだんだ。わーい(嬉しい顔)


P4051050-0.JPG

わぁ〜時空を20年さかのぼってしまったわ。
そうそう、ちょっと前の4月まで戻ってこなくっちゃ。

この日、ダーさんと岡本の植田商店で待ち合わせして飲んでいたら、
芦屋の宮川大助&花子こと、
りょうさん&かおりんカップルも来られたの。
で、もぅ1軒ってなってね、二号線沿いの
「ひととひと」へ。
みんなで乾杯ビールわーい(嬉しい顔)


P4051053-0.JPG P4051054-0.JPG
P4051055-0.JPG P4051056-0.JPG P4051057-0.JPG
P4051058-0.JPG P4051059-0.JPG

「フキちゃ〜ん、来たよわーい(嬉しい顔)
フキちゃんとは、ひととひとのママさんね。
まだ若いけどがんばってるよ。
お料理がまた美味しくなりましたよぉ〜
水菜を炊いたん、出汁巻き、美味しいよぉ〜
おやよのマストアイテム
「ハムステーキ」マヨネーズをかえてどうぞ。

さて、この漫画な4名。
魚崎の林家ぺー&パー子
芦屋の宮川大助&花子は
おとなしく帰れたでしょ〜か?わーい(嬉しい顔)



ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「ひととひと」
   神戸市東灘区甲南町3-9-16 木村ビル 1F
   営業時間: 17:00 〜 24:00

posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸の立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。