2010年04月17日

そして、とと さん へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3170444-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

よ〜食べるおやよ。ほんま、よ〜食べるわ。
無芸大食とはまさしく、おやよの事じゃ。
でもね、一応美容には気を使ってるんよ。これでも。
友達のれいさんから頂いた、「スレンダーシャイパー」は毎日しているんよ。
実は今もしながら書いているんです。。。。。
このスレンダーシェイパーって電動チャンピョンベルトのような物なんだけど、
腰に巻いて、ブルブルさすんよ。
れいさんからはビリーズブートキャンプももらったし、、
ダイエットの道は険しくて遠い。。。。
あぁ〜たのむ、この下腹よ!凹んでくれぬか。。。。。
160センチで51キロ。中年にしたらまぁまぁかなぁ〜。。。。
なぁ〜んて安心していたらあきまへん!!!
見事にでっぷりポッコリした下腹、二の腕、太もも、これはもぅ、自分じゃないの。
薄着になる前になんとかせねば。。。。。


これは、3月17日 (水) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P3170443-1.JPG

女子部チンクの引きずりまわし。最終章はおやよの近所の「とと」さんへ。
なんと、おやよは松屋酒店さんから、一度中座して、自宅に戻り、
娘にご飯を食べさせておるのじゃ。
この早わざ。ニッチな時間使いの達人は、飲みの間も一度、家に戻るのじゃ。
これが近所飲みの醍醐味じゃ。ドコモ提供


P3170444-0.JPG

で、少し遅れて「とと」さんに合流。
ごめんなすって。
すでに女子部3名。
すーやん、びゅーやん、そして、おやよ&ダーリン
獲物はチンク。ドコモポイント



P3170445-0.JPG
ととさんで、チンクは囲まれ、会社では、決して教えてくれない、
社会人としての掟をた〜んと教えてあげたのさ。
企業の新人研修では教えない事をね。。。。。。ドコモポイント


P3170447-0.JPG

チンクよ!来週も店長室間借り、「虎の穴、おやよ塾」へ来るのじゃ。
次回は、岡本の植田商店で「竹泉」を飲むぞよ。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「お好み焼・鉄板焼 とと」
    神戸市東灘区魚崎北町3丁目12-10
    電話 078-453-0719
    営業時間: 11:30 〜 12:30 (ラストオーダー)
          17:00 〜 23:30 (ラストオーダー)
    定休日: 月曜 (ただし、月曜が祝日の場合は火曜)

posted by おやよ at 23:30| Comment(4) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恐るべし!?連れ回しですね、ざこば師匠みたい。
確かにチンク君はその翌日しんどそうでしたよ。
日本酒王子からチンクになったのは
降格なのかは未だに私にはわかりませんが…
今週はまたしても水曜休みですので行けませんが
その次は保護者代わりに付録で付いて行きますので
よろしく御願いします。
Posted by ワリオ at 2010年04月18日 18:10
書き込み即間違いに気付きました、
休みではなく宿直です、どちらにしても
出陣できませんね(汗)
Posted by ワリオ at 2010年04月18日 18:13
ワリオ様

ワリオさん、こんばんは!
お返事遅くなってすみません。
チンク、あの日、終電ギリギリまで引っぱてしまい
すみませんでした。
なかなかつっこみどころ満載な男子で面白いですね。(笑)
日本酒が大好きで仕事にしちゃった!ってな現代っ子
女子部で育てとうございます。
少々荒療治ですが、ご覚悟のほどを。。。(笑)
明日の対決、私も行けるかどうか、微妙ですが、
ダーさんは行けると思います。
また、楽しく飲みましょうね。灘の日本酒で乾杯!!
Posted by おやよ at 2010年04月20日 23:35
おやよ様
・・・・この、ジャンクな雰囲気。
めまいがしそうになるくらい、美味しそうですね。
こういう鉄板の輝きを垣間見ると、食べるならやっぱり関西!と思うとともに、こういうのがいつでも迎えてくれるという安心感があります。
こういう店の焼きうどんも美味しいでしょうね。
ホルモンやすじが入ってて、醤油というより焼肉のタレに近い、でもくどくない味付けで、最後に長めに切ったネギをザッと混ぜて。。。
(^-^)

ちなみに私の主な活動範囲は、帰るのに便利な、神田・品川間の沿線か、横浜ですね。
最近は、昔ながらの居酒屋を好んでいます。
雑誌で紹介されると混んでしまいますが。。。
Posted by 円齋 at 2010年04月21日 13:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。