2010年02月04日

森酒店 @ 近鉄八尾

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1309534-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

エレガンスって言葉が好きなおやよ。
気品、気高く、崇高な。
なってみたいエレガントな女性ぴかぴか(新しい)
一寸の隙もなく、ピシっした女性ね。
「何をおっしゃってるの、お言葉には気を付けていただきたいわ」
なぁ〜んてね。お上品になってみたいわぁ〜
これは、1月30日 (土) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P1309531-0.JPG

八尾のおっさんにそんな付け焼き刃は通用しまへ〜ん。
愛車でのりつけるおっさん達。ママチャリがみっちり駐車されております。
あのぉ〜、まだお外は明るいんですけどぉ〜。
やって来ました「森酒店」さん。


P1309532-0.JPG

ビニールシートをくぐると、、、そこは別世界。
たくさんの常連さん達。おやよ達に席をゆずってくれて、、、、、おやよ達にスペースを作ってくれました。
感謝、感謝。ハイexclamation 乾杯 ビール


P1309533-0.JPG

あっ、紅しょうがの天ぷらがあるexclamation 目
大阪の角打ちには紅しょうがの天ぷらがあるんだよねぇ〜。

出汁をかけるか?。。。。。うん。
お願いすると。。。。。おでんのお出汁をかけてくれるよ。


P1309535-0.JPG

このおでん鍋。このお出汁をショウガの天ぷらにかけてくれるの わーい(嬉しい顔)


P1309536-0.JPG P1309540-0.JPG

食べながら呑まないと酔ってしまうよ。
おでんをつまみながらね。


P1309537-0.JPG

カウンターにあるおでん鍋はアシュラ男爵のように、2色鍋に別れているんだわ〜。
おでんコーナーの横には湯豆腐コーナーがあるんだよ。


P1309541-0.JPG

乾き物の達人はお菓子ケースにこんなおせんべいを発見exclamation×2
一枚くださいね。


P1309539-0.JPG

カウンターに素晴らしいイラストを見つけました。画像はいらない。
このお店の常連さんの人間模様が出ているわぁ〜。
ほんま、今は冬場だけどね。将棋はしないけれど皆さん、雰囲気出てますよぉ〜。
今、ポットのあった角打ちコーナーに湯沸かし器がありました。


ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「森酒店」
    八尾市本町5丁目7-20
    電話 072-923-4288
    営業時間: 8:00 〜 20:00
    定休日: 水曜



posted by おやよ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この日は常連さんフル出演のわいわいがやがや状態でしたね。(笑)
いつもはあの半分から3分の2程度かな?
また散髪の帰りに寄せてもらいますよ。
Posted by ねお at 2010年02月07日 22:51
ねお様

ねお兄、こんばんは!
森酒店さん。凄いですね。これぞTHE角打ち!
な酒屋さんでした。あの雰囲気。
人情味あふれる角打ちですね。
皆さん昔からの常連さんですよね。
あのお店で常連になれば、鬼に金棒。
ねお兄、通ってかよって、
八尾ツアーの定番コースに入れてくださいね。
天井の外人さんのポスターは見物ですね(笑)
Posted by おやよ at 2010年02月08日 00:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック