2010年01月26日

金曜日の植田商店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1229385-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は娘の3者懇談会だったよビル
もぅ〜あったま痛いねーふらふら

帰ってきたら、19時。
今晩は胡麻みそ鍋をしたよ。牛乳入れてたんだけど、
胡麻みそと牛乳って意外と合うわいさわーい(嬉しい顔)


これは、1月22日 (金) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P1229383-0.JPG

金曜日、女子部のおゆうと植田でミーティング。
20時半までのシンデレラだから、サクッとサーキット飲みね。
せぇの、乾杯ビール

P1229384-0.JPG

これはマグロ。
植田商店さんには、小さなおかずがこちょこちょとあるよ。
定番物もあるんだけど、その日、ママが煮物を作ったり、おでんを作ったりと、
色々だよん。



P1229385-0.JPG

ダーさんは湯豆腐。
お椀に入っているのよ。


P1229387-0.JPG

これ、これ。
これはお餅なんだけど、ぺっちゃんこなんよ。それに塩味が付いているの。
このお餅は、保久良神社にママがもらいに行ったそうです。
藁で細長く巻かれた縁起物のお餅で、氏子さんや、地元の方が神社にもらいに
いくそうです。
娘にもお土産にくれましたよ。



P1229388-0.JPG

ここで、しまちゃん登場!
しまちゃんの不思議なポッケから、ダーへプレゼントプレゼント
しまちゃん&ダーさんは、卵2兄弟新月新月
団子3兄弟みたいに、もう一人卵フェチおっさんを募りましょうよ。

この日の茹で具合、ちまちゃん的には納得がいかないそう。。。
だけど、しっとり系でダーさんパクっと一口で食べていたよ。
もちろん、しまちゃんに伝授してもらった、ゆで卵にはお醤油をかける。
家でも実践してるんだわぁ〜わーい(嬉しい顔)



P1229392-0.JPG

これ、究極おつまみの決定版
お揚げをコンロで軽くあぶって、
細切りにして、小口ネギをちらして、一味を振ってお醤油をかける。

くぅ〜おっさんテイスティング満点

この日も植田商店は漫画のような展開でしたわーい(嬉しい顔)



ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「植田商店」
    神戸市東灘区本山北町3-13-30
    電話 078-411-4068
    営業時間: 9:00 〜 21:00
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎度ながらマンガチックの植田です!
オッサンはチョットの肴と常連の会話で酒が進むやね♪
おやよはんも植田のじぃやん達のアイドル!
でわ!じぃやんと共に再見♪
Posted by akio☆私信! at 2010年01月27日 00:41
akio通信様こと、しま様

しまちゃん。こんばんは!
今日はお返事を夜に書いておくのだぁ〜
明日の朝はめっちゃ早いのよぉ〜
じいやんのアイドル。光栄でございます。
いつまでたっても可愛い女性でいたいのよん。
怒らしたらちゃぶ台ひっくり返しそうなおやよですが、
飲むと弱虫になるのよん
闘うのはノンアルコールの昼間だけよん(笑)
Posted by おやよ at 2010年01月27日 23:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。