2010年01月21日

リベンジ!  ◯丈そば @ 天保山

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1189280-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は、帰るなり娘が「歯が痛いよぉ〜ふらふら」と部屋で寝込んでいたので、
急いで歯医者さんへ連れていったのよ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
虫歯じゃなくて、12歳〜から生えてくる奥歯におされて、痛いようです。
レントゲンいっぱいとられたわ。。。

これは、1月18日 (月) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P1189293-1.JPG

週明け月曜日、ダー様は用事があって有給をとっていました。
で、ダー様と待ち合わせして、天保山へ

大きな観覧車。1基だけスケルトンのゴンドラがあるんだよ。
全部まるみえ目



P1189289-00.JPG

やってきました。◯丈さん。
めちゃくちゃ美味しかったので、リピートなのだぁ〜
入り口には腰元ダンサーズのお花がぶら下がっているよ。
腰元ダンサーズと言えば、「松ケンサンバだよねカラオケ
松ケンと言えば、「松平健」だよね。
最近は松山ケンイチらしいわ。



P1189288-0.JPG

この日は午前11時すぎに入れたから、あった、あった。◯丈そば
年末に来たのは夕方だったから売り切れご免だったのよ〜



P1189280-0.JPG

これが◯丈そばなんだわぁ〜
お汁がいっぱいで、麺が見えないね。
麺は太めなんだわぁ〜
ピンクのグルグル巻き蒲鉾がポイントかわいい
おネギは弘雅流製麺みたいな細いおネギね



P1189281-0.JPG

ね、太い麺でしょ。
これは中華そばと同じ麺だよね。
懐かしい系、太いそば。



P1189282-0.JPG

このスープ。トンコツだよ。
これぞおやよ命名「形状記憶スープ」
唇がね、このコッテリしたスープを覚えてしまう
唇に膜ができまする。
ある意味、リップクリームよん。

P1189286-0.JPG

こっちのチャーシューはちょっと厚め。

P1189283-0.JPG

ダー様が食べたのは、中華そばの250g。

P1189285-0.JPG

これがね、クセになる味なんだわぁ〜
なんぼでも食べられる。
お醤油味鶏スープ



P1189284-0.JPG

これが中華そばのスープの色なんだわぁ〜
これが、少し甘めでおいしいんわぁ。


P1189287-0.JPG

こっちのチャーシューは薄いね。

P1189290-1.JPG P1189291-1.JPG

なにわ食いしんぼ横町は、昭和40年ころをテーマにしているようですね。
「ひかり」が4時間、「こだま」が5時間になっているよ。
それにしても、一番安い運賃が20円って。。。。。そんな時代だったんですね。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「中華そば ◯丈 (マルジョウ)」
    大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁内
    電話 06-6576-5820
    営業時間: 11:30 〜 19:30
    定休日: 施設の営業日に準ずる

posted by おやよ at 23:30| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この店のつけ麺はマジ最高。

裏メニューの秋刀魚醤油も激馬。
Posted by つけ麺ヤロー at 2010年01月22日 05:21
つけ麺ヤロー様

つけ麺ヤローさん、こんばんは!
お返事遅くなりすみません。
◯丈美味しいですよね。神戸から車で行く価値ある
魅惑のラーメン屋さんです。
もう、おやよは中華そばの大ファンになりました。
つけ麺ですね。うちはいつも2名で伺うので
毎回違う種類を食べるのです。
次回はつけ麺に挑戦しますね(笑)
通し営業しているのも嬉しいですよね。
Posted by おやよ at 2010年01月23日 23:03
噂では新作を開発中だとか~~
コミュ限定メニューもあるよん
Posted by かめたろう at 2010年01月24日 07:51
かめたろう様

かめさ〜ん、おはようございます。
◯丈さん行ってきたよぉ〜
◯丈そば、コッテリ、どっちり食べごたえ満点でした。
店主さんが和歌山出身なんだってね。
和歌山のラーメン事情なんかも教えてくれましたよ(笑)
だけど、やっぱり中華そば美味しいわー!
おやよの中で弘雅流製麺の醤油と、◯丈の中華そば
甲乙つけがたいのよねぇ〜
ほんま美味しいですわ。
新作開発中。中華そばのバージョンアップなのかしら?
それか全く違う味なのか?
う〜ん謎は深まるば、か、り(笑)
◯丈のコミュがあるのね。のぞいてみまーす!
Posted by おやよ at 2010年01月24日 08:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。