2010年01月17日

木曜日の おかんお弁当

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1149170-0.JPG

時空を超えるお茶目主婦。
これは、1月14日 (木) のお話で〜す。

毎朝、中学生女子のお弁当を作っています。
かれこれ3年になります。
今朝も塾の日曜特訓でお弁当を持って出かけました。
冷凍食品は使わないが、おやよの小さなこだわり。
これがさぁ〜結構地味なお弁当になる原因なんよふらふら
フライ物が減るんよね。冷凍食品レンジでチンしたら楽なんよ。
色合いもきれいだし。。。。だけど、だけど、使わない。
ニチレイさん、AJINOMOTOさんごめんなさい。
だけど、だけど、
御社の他の商品はふんだんに消費しております故、お許しをドコモポイント

これは、娘のお弁当の残りを、詰めたお弁当。
おかんのお弁当には卵焼きが入りませぬ。
えぇねん。オフィスにはレンジもあるし、ポットでスープ春雨を作れるから
温かいお弁当が食べられるもの。

学校にもレンジがあるといいんだけど。


にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。