
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
これは、12月30日のお話の続きで〜す。
すごぉ〜ぃあと1日まで年明けまで迫ってきているよ。
この日、大阪の今里ってところまで


「かぶき亭」さんで美味しいあご出汁つけ麺をいただいて、
その後はドライブ


やって来たのは。。。。。



クリックお願いします♪
天保山は、天保年間に安治川をしゅんせつした土砂でできた山で、日本一低い山だそうです。
で、ちっこい山はどこにあるんぞよ。
テチテチ歩いて散策しませう。



いまは、こんな公園になっているよ。
えっ、これ

これが天保山

ちょっと、高知の「はりまや橋」もちっこいけれど、一応「橋」だったぞ。
これ、盛り土じゃろうが〜
この、小高い丘が天保山

公園の隣の天保山ハーバービレッジには、世界最大級の大観覧車があります。
ハッスルして女優ポーズしたのに、
逆光で全然おやよが写ってないやんか〜

近くの天保山の港からは、こんなレトロな形の遊覧船も出ているよ。
なんだか、ピーターパンとフック船長が出てきそうな船だね

おとぎの国

背景がアカン


さぁ〜て、お腹がすいてきたぞよぉ〜

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す

