
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
今日は寒かったよぉ〜
おやよんちはマンションなので温かいんだけど、さすがに今朝は
エアコンのスイッチを入れましたよ。ブーツ通勤始めたら、もぅ脱げないよ

まだ床暖房は入れてないのよね。
これは、11月21日 (土) のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
みんなむっちゃ元気だわ。
やっちゃんでお好み食べて、「よしもと」でたこ焼き食べて、
まだ行くか!!!
お外はまだ明るいよ。土曜の午後。
いやよは2度目の参戦。
ここはね、お惣菜がいっぱいあるんですよ。
常連さんも、お年を召した方もおられて、
温かく、こっちにおいで!と迎えてくれますよん。
なんと、アジャスター付き、移動できるスタンド。
これは凄いぞよ。
下段、中段はビールのケース。上段だけ、ハーフボトルのケースだから
高さが絶妙に、いい具合なんですよ
中に空の瓶が入っているから重みもるしね、
おやよんちのリビングにも置いてみようか?
女の子だから、可愛い布をかけるるわよ

おうちでも立ち呑みエクササイズ

わぁ、みんなで乾杯しよう!
ここには、バサもあるんだわ。
バサって言うのはホルモンなんだよね。
おやよはホルモン詳しくないんよ〜
どこお部位かわからないけれど、、、、
だけど、美味しいんだわ。
献立表に、粕汁発見

この季節、酒屋さんの角打ちに粕汁が出る事が増えます。
季節物ですね。
この冬お初の粕汁で、体を温めましょう。小芋さんが入っているよ。
一味をパッと振ってと。
季節限定粕汁ラリーも面白いよね。
酒屋のお母さんの味だよね。使う酒粕でも違うし、具材もちがうし、
岡本の植田商店のお母さんの粕汁は、柚の皮が入っているんよ。
わっ、嬉しいお刺身だ。
おやよの好きなホタテお刺身。
イカも大好きです。
これには、やっぱり、日本酒がほしくなるよね。
一度、帰られた常連さんが、また、その日のうちに再度こられる、
黒田酒店さん。
おやよ達が入った時に帰られたおじいちゃんが、また来店されて、
一緒におしゃべりしたよ。
また、おいで!!と言ってもらいました。
嬉しいな。また来るね

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「黒田酒店」
神戸市長田区菅原通3丁目6-7

営業時間: 11:30 〜 21:00
定休日: 日曜、祝日
なぜか、ホッペとも言いますが。
おがちゃん、こんばんは!
お久しぶりですね。なんだか美味しそうな焼き鳥屋さんに
行かれますねぇ〜背きもおいしそうぅ〜
バサって牛の肺なんだ。
とっても食べやすよね。ぺっちゃんこでさ。
中畑商店さんにもあって、なんぼでも食べられちゃう。
この黒田酒店さん、
おがちゃんが教えてくれた、ホルモン屋さんの近所なんだよ
って、長田っ子、おがちゃんなら知ってるよね(笑)
あぁ〜コリコリのミノが食べたくなってきたぁ〜
あっ、そうそう、おがちゃんのもやしダイエット続いてる?
おがちゃん、こんにちは!
寒みぃ〜よぉ〜。
おやよは脂肪を蓄えていても寒い。
もやしダイエット2キロ戻ったの〜あらぁ〜
お昼は愛妻弁当でがんばってるんだよね。
おやよもお昼は、娘のお弁当の残りでカロリーダウンしているん
だけど、、、、摂取カロリーはそんな摂ってないんだけど
痩せないのは、やっぱ、運動だよね〜
一番、苦手分野だわぁ〜
互い、がんばりませう。
おやよの目標は−3キロ祝47キロになる事でーす。