
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
今朝は朝、エアコンをつけたわ。
寒い、寒いと言ってもやっぱり暖冬なんでしょうね。
あと、マンションは温かい。
おやよとダー様はまだエアコン無しで全然平気なんだけど、
娘が朝起きてきたら、寒い〜と言うから、エアコンスイッチオン。
女子部、凱旋公演トリは。。。。
これは11月20日のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
みんなで2号線までテチテチ歩いて北上。
とにかく、みんなご近所さん。
地図が頭に入っているんよね。
やって来ました、弘雅流製麺さん。
「今日は女子で来たよ〜

奥のテーブル席に通してもらったよ。
ここ、ビールもあるんだよ。
で、ハートランドビールで乾杯。
帰ったら寝るだけだよねぇ〜
「おやよさ〜ん、親鶏塩焼き、売り切れたんですよぉ〜
これ、作ってみました

と、
鶏皮のポン酢とチャシューの盛り合わせ作ってくれました。
サンキュ

ラーメンができるまで、みんなでつまみもって待ちました。
おやよは鶏骨つけ麺。
この中にもチャーシューがゴロっと入っているんよ
だけど、おやよはワンタン入れてもらってる。
これまた、サンキュね

麺は200と言いかけたら、ダー様が


このプラス100グラムが豚への道なんだぞぉ〜
もちろん、完食よん。押忍!
みんな、美味しい、美味しいとラーメン完食

女子部、東灘サーキット凱旋ツアー



また、会おうね!!と固い約束をし、
住吉神社の交差点で「さらばじゃ

それぞれの女子部宅へ無事帰還したのであった。
ちゃっちゃと仕事が早い

この子は、弘雅流製麺のどこにいるでしょうか?

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「弘雅流製麺」
神戸市東灘区住吉宮町6-14-12

営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
定休日: 月曜、第1日曜
お昼の営業について
営業時間: 12:00 〜 14:00 ころ
定休日: 月曜、火曜、水曜、第1日曜 (定休日以外でも、夜の仕込みの都合で営業しない場合あり)
〆は、弘雅流製麺ですか!(笑)
ワタシは弘雅流製麺さん、未体験です。
お店の前は何度も何度も通ってますが(笑
また今度、是非!!!
ヒロムさん、こんばんは!
今日も新梅田食道街あたりで一杯されているかしら?
おやよは、昨晩、女子部梅田凱旋公演で、
食道街をぶっ飛ばしてきました。
ダー様とフライングして、やっと「金盃」にいけました。
あの、お父さんむちゃくちゃ面白い!大好き!
ブログではアップできないですが、
ちょっと通いそう。昨晩は大阪屋にも行ってね、
道端にカウンター出してもらい、外で飲みましたよ。
女子部の皆様、スーパーレディよ。立ち姿美しく、
ヘロヘロの酔っぱらいはおりませぬ。
立ち呑みのポジチブアクション。
アラフォー女性のしなやかな生き方、飲み方、
リサーチのためにも、
ヒロムさんも女子部取材に来ませぬか?(笑)
ひろっさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
滋賀は寒いんちゃいますか?
弘雅流製麺、おやよんちの近所でさ、
とにかく麺がちょっと他のお店と違うんだわ。
トゥルとしているのよ。水分量が多いのかな。
ツヤっとしてるんよ。毎日、別室で麺を作っているんだよ。
できたて麺がいつも食べられるってわけよ。
醤油、塩、鶏そば、つけめん、限定らーめん、
どれも美味しいよ。つけ麺の麺は少し平たく太い麺だよ。
おすすめでーす!