
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
これは10月29日 (木) のお話で〜す。
おやよ呑みのフォーメーションはいくつかあるんだけど、
女子部、すみれ会、東灘区おっさんチーム、これ全部おやよの所属なんだけど、
東灘区おっさんチームの中で、また新しいコロニーを作りました。
その名も、な、な、な、ナント!「東灘デフレ呑み」



クリックお願いします♪
おやよは、お題をつけるのが大好き。
なんだか面白いやん。小さな事を膨らますの大好き。
仕事では大風呂敷広げて


呑みの時ぐらい、えぇ夢みましょうよ

で、東灘おっさんチームの山越さんと、ちょっくら近所パトロールしませう!!
って事になったんだけど、
デフレ呑みに挑戦しましょう!!って事にしたの。
やっぱり、目標がないとね、ダラダラしちゃうのよ。
で、住吉駅南、キララの「かこも」からスタート
まずは、ワンコインのセットから。
山越さんは「梵 吟粋」 ダー様は「醸し人九平次」
おやよは、滋賀のお酒「大治郎」
ちょっと、ちょっと、ちょっと、これがデフレ企画と言わずに何と言う。
18時30分までに入店すれば、お店のアルコールどれでも1杯と3種盛りが
ついて500円です。
ビール、チューハイのワンコインは最近よくありあすが、
地酒、焼酎のワンコインはなかなかございませぬぞ。
ちゃんと一合入っているんですよ。
今の時代、買ってください!で物は売れない時代だよ。
500円に安さだけを求めている人もいれば、
豊さを求める人もいる。
かこものワンコインは、ちょっと豊かな気持ちになれるワンコイン

珍しい地酒がワンコインで飲めたのだから、
ちょっと刺身もたのんでみましょうよ。
で、3人分お願いしてみたよ。
日本酒好きさんなら、このお刺身があれば幸せ。
盛りつけもご馳走よん。
最後に、山口のお酒「貴 特別純米」をぬる燗でいただきました。
こんなに素敵な献立で、お財布に優しくって、豊かな気持ちになれる。
大人のお店。かこも。おやよの大好きなお店です。
あと、1人女子も入りやすいお店だよ。

東灘おっさん、山越さんもこのデフレ価格にびっくら仰天。
お仕事早く終わった日は、また来ようね。
さて、お次のびっくら体験はどこだ

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「かこも」
神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 Kilala 住吉 1F 南側

営業時間: 17:00 〜 24:00
定休日: 日曜
今度はボーリング場の近所でびっくりしましょう(笑)
山越さ〜ん、こんばんは!
お返事遅くなってすんまそん。
東灘デフレ飲み!と命名したら、ほんまに、記事アップした
翌日に、日本が本格的にデフレに突入しましたね。
ある意味は、東灘おっさんコロニーは時代の最先端(笑)
今後、このデフレ飲み加速しそうですね。
でも、気持ちは豊かに。想像、空想、妄想の世界で
何処で飲んでも気分は北新地飲みよん!!
何事もイメージトレーニングじゃ(笑)
一度、芦屋の角打ち発掘の旅をしとうございます。
山越さん、芦屋の角打ちしてる酒屋さん知ってる?