
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦
今日は水道筋商店街に行くんだ

JR灘駅から歩いていくんだけど、結構歩くだろうなぁ〜
えっへん。うどんすき食べるんだよ〜
おやよの家の近所(徒歩10分ぐらいのことこに)新しいお店ができたよ。
国道2号線沿いなんだわぁ〜
甲南商店街の入り口から西に100メートルぐらいの所だよ


クリックお願いします♪
新店情報、意外や意外、タレ込みしてくれるのは、「娘」なんよ。
娘の通学路、国道2号線。
暗くなってきたら、特に2号線沿いに帰ってこぃ

裏道は近いけれど、人が歩いていないから危ないじゃん。
だからにぎやかな2号線沿いを歩くように。っと。
で、娘が「お母さん、新しいお店作っているよ〜」と通報が

以前、会社のオフィスとして使われていた、うなぎの寝床系の細長いお店。
長いカウンターと背の高いテーブル。
あと、折りたたみ式の椅子ありの明るい店内。
オフィスであった名残か、おっさん仕様なのか、、、、
女優には厳しい、蛍光灯が燦々と輝く照明。
蛍光灯は毛穴まで見えるちゅーねん

メニュー表
あら、とってもリーズナボー。
ご近所のお父さんに嬉しいお店ができました。
献立もカジュアル系やね
あっ、おやよの好きなハムステーキがある

おぉ、素晴らしい

地元のお酒をおいているよ。
大黒正宗がな、な、な、なんと350円
オープン価格じゃないよ。
エニシングこの価格。
大黒正宗と仙介と
地元のお酒をもっと地元で消費されるといいわよね。
こちょこちょおかずのオンパレード。
カウンター横の近所のお父さんと仲良くなっちゃって、
日本酒が進む、すすむ君

おやよが帰宅後、つっかけで行けるお店ができました
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「ひととひと」
神戸市東灘区甲南町3-9-16 木村ビル 1F
中々のお店、それもつかっけで行ける店!
おもろいやん♪
ひょっとして、つっかけにパジャマ姿で?
植田に、そんな格好で来たらアカンでぇ〜♪
墓に片足突っ込んだオッサンが元気になる(爆
でわ、次に逢えるまで再見♪
しかも、小さい紙パックのは関西ではほとんど売ってないんですけどねぇ。
しまちゃん、こんばんは!
日曜の夜、おやよはお風呂に入り、頭にタオルを巻いて、
お返事を書いておりまする。
しまちゃん、植田から下山してみる?
下界にも面白いところがあるぞよぉ〜
まずは、トライアル、阪急沿線から、JRまで下りておいで。
摂津本山周辺で、おやよが色々教えて、あ、げ、る。(笑)
パジャマ姿で植田へ
おやよが殿様のために、
精一杯、お勤めさせていただきます(笑)
じょーさん、こんばんは!
お久しぶりです。お元気?
おやよんちのほん近所に
大黒正宗飲めるおみせが植えましたよ。
蔵の近くに住んでいるんですもの。
もっと地元に灘五郷のお酒が流通しているべきですよね。
もっと、地酒が飲めるように、おやよの東灘区の
お酒すりこみ作戦は続くのじゃ。
じょーさん、今度いつ神戸入りできる?
おやよんちお泊まりでおいでよ。
ゆっくり一緒に呑みたいわ(笑)