
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
もぅ、随分前の話しになるんだけど、
そうそう、4蔵合同試飲会があって、
その後、2次会が濱田屋さんのみみずくホールであったのね。
で、そろそろお開きかしらと、なったその時、
一緒にいた、鶏頭やっさんがラーメン食べたい!と言いだした。
えぇよ。ほな、弘雅流製麺に行こかいな。住吉川沿いをテチテチ歩くよ。


クリックお願いします♪
まだ〜まだ〜とテチテチ歩くおやよに、
やっさんは小さな子のように、聞いてきます。
もうちょっとや、がんばって歩きなはれ!
そうですね、濱田屋さんから歩いて20分弱ですね。
ひぃひぃ〜言いながら着いたよ。弘雅流製麺。
もぅ歩かんでいいから、ここで立っちして並ぶんじゃよ。
やれやれ、よう歩けました。
まずは、ちめたいハートランドで喉を潤しましょう。
おやよの最近のよく食べるメニュー。
醤油はもちろんですが、鶏骨つけ麺。
これが美味しいんだわ。段々しっかり濃い味が好きになってきたのかも。
いつもありがとね。
チャシュー食べ切れないおやよのために、ワンタンにしてくれるんよ。
これは、ダーが食べていた塩。
ダー様はかなりの確率で塩を食べています。
その理由(わけ)がダー様が食べようと思っていたメニューを
おやよが先に注文しちゃうからさ。
おやよが醤油食べる時は俺は塩。
今回は、嫁はつけ麺食べていたけれど、塩な気持ちだったようです。
俺にはあんまりラーメンの選択権がないの

特に弘雅流製麺ではね
小鳥のやっさんは鶏そばをたのんでいたけど、そのまえに丼物も食べていたよ。
おやよは、弘雅流製麺で丼物をたのんだ事がないので、ちょっと写真に撮らせてもらったよ

ご飯の上にチャーシューの刻んだものかしらね。
その上にマヨがブチュ〜。
ご飯をあんまり食べないおやよ夫婦。
いつかチャレンジしようと思っているメニューだす。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「弘雅流製麺」
神戸市東灘区住吉宮町6-14-12

営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
定休日: 月曜、第1日曜
限定のアレを頂けなかったのは残念ですが
やっぱここのラーメン最高ですよね!
やっさん、おはようさん。
今朝のチベットは冷え込んでるやろ。
パッチはかんと。女に冷えは大敵よん。
って、俺は女か!!!(笑)
チャーマヨ丼、結構サイドメニューで食べてる人いるんだわ。
限定のアレね。コッソリ聞いてみるもんやったね。
やっさんの分ぐらいあったようなんよ。
また、作ってくれるといいね。
弘雅流のあの麺がね。他では、ない麺ですよね。
近所の人は「麺」に行こうって言ってます(笑)
お店の読み方がわからないのかも。。。
こうがりゅうせいめん、って、
ひらがなうってもらおうか(笑)