2009年10月12日

茶の間御飯 たまゆ @ 元町 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9196136-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3連休の最終日、なんだか早起きしたわぁ〜
今朝は寒くって、ぶ厚い靴下はきました。おぉ〜冷えるぅ〜ふらふら
娘には冬のお布団と毛布だしましたが、
おやよとダー様、まだタオルケットと夏布団でコロコロ眠い(睡眠)

今日は2ワンコのお散歩に住吉川へレッツゴーだダッシュ(走り出すさま)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P9196130-1.JPG


夜の元町。
ポートタワーが見えるね。
神戸に住んで16年になるけれど、ポートタワーに登ったのは
一度だけ。実家の両親を連れて行ってあげたのよ。まだ娘も小さかったな。

この日、おやよは魅惑の長田ツアーを終え、原酒店さんで皆さんと解散。
その後は、お店が終わった原さんと友達のとらきち君と一緒に元町へ電車

P9196137-0.JPG

元町商店街の通りの南のあたりなの。
ビルの地下だから、よ〜く探してね目

杉玉がぶら下がってる。
これ、酒蔵によくぶら下がっているよね。目
日本酒が飲めるお店なのね。

P9196134-1.JPG


地下を下りると、、、、
カウンターのお店なんだけど、厨房が大きいよ。
ゆったりしたお店ですよ。
これは、美味しいお惣菜を作るお店と見た目

長田下町ツアーで少々お疲れ気味のお腹になってきたので、
可愛く、梅酒なんぞをチョイス。

女の人、二人でされているので、女子だけでも入りやすいわよ。安心ね。

P9196135-0.JPG

お漬物が手作りのお店は、かなりポイントアップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ぬか床、おやよも一瞬冷蔵庫用を買って漬けてみましたが、
ちゃんと育てられず、断念。
実家には、ぬか床があったなぁ〜
母がぬか床を豪快に混ぜていたわ。
で、何年かに一度失敗し、家の前の川で漬け物用の大きな容器を洗わはるんよ。
あのぬかは、魚のエサになるんやろか。。。。
子供の頃は土ものは、川で色々洗っていたわ。
昔は、流し台の下にぬか床があったのよ。

P9196136-0.JPG

あら、小さなおかずが3つ。
どれも和風でほっこり系。
今度は、1軒目のお店で是非、来たいわね。
女子部の飲み会にもいいわねえ〜。
あと、大人風デートにも使えますわよムード

ランキングがイマイチなの もうやだ〜(悲しい顔)
応援のクリックが欲し〜の exclamation×2

   にほんブログ村 グルメブログへ

お店の情報で〜す。

「茶の間御飯 たまゆ」
    神戸市中央区元町通4-1-6 山田ビルB1
    電話 078-341-8648
    営業時間: 17:00 〜 23:00 (ラストオーダー: 22:30)
    定休日: 水曜

posted by おやよ at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(神戸市中央区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。