
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
8月29日 (土)、兵庫区のポッサムチプで「2009年 焼肉の日 大宴会」がありました。
おやよは、この日のために体をお肉仕様にするために、色々作戦を考えました。
緻密なその計画とは。。。。。

って、なんでハンバーガーやねん。
まぁまぁ、そう言わんと、続きを読んでおくれやす。


クリックお願いします♪
原酒店を出た一行は、テチテチ


この日はお店を借り切っての大宴会。
で、なぜ、おやよがこの焼肉の日に向けて、緻密な計画を立てたかと言うと。。。。。
昨年の焼肉の日のイベントも参加させてもらったのだけど、、、、、
その時は、初めての事で、調子こいて、ビール

スタートからとっても飛ばしたのですよ。
で、昨年はハツのあたりから、お肉が食べられなくなり、残念な思いをしたのですよ。。。。。
え〜ん、食べられないよぉ

昨年の焼肉イベントで学んだ事は「調子こいて、ビール


もちろん、この方の主催です。
この焼肉のイベントこの日限りではございませぬ。
前夜際、本祭り、残りえびすと3日間あるのですよ。で、この日は、本祭り。
みんな、こんな名札を付けて、席に着きます。
どんどん人が集まってきて、店内はヒト、ひと、人でてんこ盛り盛り


今年も東京からの軍団がやってきていたよ。
お肉を食べに、飛行機に乗って


予定の開始時刻よりちょっと遅くなったけど、夜8時、、、、、
もうじき、闘いのゴングが鳴るわよ

主催のてつやさんの乾杯の音頭で大宴会のゴングが今、鳴った

カ〜ン

まだ、8月だけど、ビール

これが、ポイント。おやよの学習した事、ビール

すべては、後からくる、美味しいお肉を最後まで食べたいから。
左から、ゴーヤ、トウモロコシ、オクラのナムル。
野菜を少しずつ、小鳥のようにつばんでみる。
これは、ハラミユッケの巻き寿司。
ビール


おやよは、こ〜んなおっきなウーロン茶を。
脇をしめてかからんと、、、、、昨年の屈辱を、、、、、
ダーリンや同席したかずさん、むちゃん、pekoちゃんはマッコリを呑んでいたよ。
これがなんと、梨のマッコリ。甘〜いマッコリだったよ。
これは、米沢牛のハネシタのにぎり寿司。
おやよの大好きなミョウガがたっぷりのっていたよ。
このお寿司をパクッと食べて、お肉気分を盛り上げていきます。
途中でスープが出てきたよ。これは、米沢牛のネックのスープ。
これは、生ものの盛り合わせ。手前から、レバー、白ハチノス、ハート。
このハートは昆布の上にのっていました。
生のレモンとレモン絞りが出てきたよ。
わぁ〜、これはぶ厚いタンだよ。
片面だけ焼いてね、とのこと。レモンを絞って召し上がれ

こんなに分厚いの食べるのは初めて

うわぁ〜、肉厚で美味しいわぁ〜。やわらか〜ぃ。
これは、脂たっぷりのコテッチャン。
コテッチャンを焼いたら、、、、、
こちらのゆず胡椒おろしをのせていただきま〜す。
これは、ハチカブ。これって、どのあたりなのかしら

ゆかりがまぶしてあって、このまま焼いて食べるだけ。タレいらず。さっぱりしていて美味しかったよ。
ダーリンたちは、梨のマッコリがちょっと甘かったからか、普通のマッコリに切り替えて呑んでいたよ。
これは、脂付きのハート。一緒にキムチかな? が付いてきたよ。
脂付きのハートを焼いたら、、、、、
付いてきたキムチ(?) をのっけていただきま〜す。
おっと、ここで大盛りのごはんをかずさんがたのんだよ。
今回の おやよ作戦。白ご飯が重要なポイント。お肉を受け止めるための白ご飯。
お肉ばっかり食べていると、胸がいっぱいになったりしませんか?
これが白ご飯と一緒に食べてみて。不思議と入るから。
もう、山盛りのごはんだよ。おやよも、ごはん(普通盛り)をたのみました。
これは、ヒレ肉。塩昆布とワサビおろしがのっていたよ。
さっそく焼きやきして、、、、、
いただきま〜す。
これ、ヒット

やっぱり、おやよはヒレ系の脂少なめの肉が好きなのかもしれません。塩コンブを巻いて食べるのよ。
ここで、ナムルとキムチが出てきたよ。
こ、こ、これは。。。。。 とっても分厚いお肉が出てきたよ。
これは、米沢牛のクラシタのロースステーキだって。
では、これも早速、焼きやきしょましょ。。。。。
あまり焼きすぎないように注意して、、、、、
レアでいただきま〜す。これがやわらかくって、とっても美味しかったよ。
今回のテーブルは、5名のメンバー。
おやよの緻密な計画その2。一緒に座るメンバーの食べっぷり。これも重要です。
おやよは中盤からお腹がプクッとしてきます。全種類のお肉食べたいじゃない。
だから、一口ずつ食べて、残りを食べてくれるメンバーと組むのです。
おやよと一緒に組んでくれたのは。。。。。
かず@神戸っ子さん。
これは、ホルモンの盛り合わせ。手前から、脂ミノ、ハチノス、脂テッチャン、アカセン。
うゎぁ〜、こんどはとっても大きなお肉が出てきたよ。
これも、米沢牛のクラシタなんだって。
かずさんの顔よりおっきいんだよ。
焼き網の上いっぱいいっぱいに広げて焼きやきしましょ。
食べやすい大きさにハサミで切って、、、、、
さらに焼きやきします。めっちゃ大きいでしょ。
でも大丈夫、おやよはちゃんと一切れいただいて、かずさんに食べてもらっているのよ。
焼いたお肉に、このカレーをのっけていただきま〜す。
甘苦い系のカレー。確かに、この焼いたお肉と一緒にたべるとベストマッチ

こんなかわいいワインを呑んでいる人もいたよ。
ドッカ〜ン

どれくらい大きいかというと、、、、、
タバコの箱と比べた大きさがコレ。
おやよのお口には、ちょっと大きすぎるわ

もちろん、むちゃんも無理、むり。
かずさんの顔と比べてもこんだけ大きいんだよ。
まずは半分にカットしてみました。大きなハンバーグに野菜がてんこ盛り盛り


アボカドがゴロンゴロン入っているのよ。食感もよかったわ。
これはほんま、お肉をたっぷり食べた後も、ペロリと食べられたわ。
6等分くらいにカットしても、それでもまだ普通のハンバーガーより大きかったよ。
焼肉紳士のお子さんの誕生日でもあったみたいです。
クワガタやカブトムシのおもちゃものったかわいいバースデーケーキが出てきたよ。
可愛いね。
デザートは、大根おろしシャーベット。さっぱり美味しかったよ。
今年はなんとか、食べきりました。やったぁ〜。
普段、なかなか食べられない珍しいお肉を食べさせてもらいました。やっぱり、お肉はお店で焼くのが美味しいね。
立案、企画、お店との交渉などから雑用まで、てつやさん、ご料人様、いつもありがとうございます。
素晴らしい焼肉の日。来年は是非、2日連続参加と言う業に挑みとうございます。
ごちそうさまでした。ありがとうございます

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「ポッサムチプ」
神戸市兵庫区駅南通1-2-20

営業時間: 17:00 〜 23:00 (ラストオーダー: 22:30)
定休日: 月曜
すごすぎます!!!
一度だけ行ったことあるのですが、
こんなイベントをされる方がいはるのですね!!
お肉のおいしそうなこと、
そして大きいハンバーガーまであるんだ〜(^^♪
目で楽しませてもらい、
そして無性に焼き肉の口になりました(^^)
焼肉の日でなくてもよいからポッサムチプした〜い!
ゆかりを使うのいいアイデアですね♪
8月に韓国に行ったんだけど,ふつうの焼き肉屋さんではモツ系はないんです(肉の流通経路が異なるため)。モツはモツ屋さんに行かないとだめなのよ。そんでもってマッコルリですが,やっぱあまり置いてません。民族酒場に行かないといけないのね。韓国の皆さんは通常,チャミスルという焼酎の飲んでます。
すさまじい集まりですねー
ポッサムチプ、旨いし〜
ウラヤマシー・・・
あ、8/29は焼肉の日やってんね。
福島で焼肉喰ってました。
ぐーぜんの正解やった!
おはようございまーす!
ポッサムチプの焼肉、美味しかったよぉ〜
お肉のお寿司や、普段見ない、部位など、
焼肉の罠のてつやさんが、お店と打ち合わせをして
メニューが組み立てられるようですね。
焼肉屋行ったら、タン、ロース、カルビのこお3点セットを
よく食べるのだけど、牛は大きい、色んな種類の肉が
あるのよねぇ〜。
今回、お肉に詳しい方々と一緒だったので、
こんな珍しいお肉を食べる事ができました!感謝。感謝。
ポッサムチプには常時あるんじゃないかな。(笑)
おはようさんです。
MOONさんもお肉食べたくなったんだぁ〜
この画像,見たら食べたくなるよねぇ〜
やっぱり、スーパーのお肉焼くのとは、違うのよねぇ〜
家でホットプレートで上手に焼けた事がありません。
野外のバーベキューで焼くとどうか。。。。
これもちょっと違うのよね。。。。
やっぱり、焼肉屋さんで焼くお肉が一番美味しいかな。。。
MOONさん、今度はいつ神戸入り?(笑)
おはようございます。
ポッサムチプ。JR兵庫駅南側にあるんですが、
とっても人気店。この日はお店を貸し切ってのお祭り。
おやよはいつも、
お友達夫婦と一緒に4〜5名で寄せてもらいます。
お肉のお寿司、お肉のお刺身,わさびや柚子コショーで
食べる牛肉は、家庭で食べる焼肉とは
また、違うカテゴリーの料理になってしまいます。
近くの原酒店で大黒正宗引っかけてから、
お肉食べにいきますか!(笑)
おはようございます。
そうそう、8月に韓国行っていたよね。
えっ、韓国と言えば、焼肉!!なイメージが。
はさみでチョキチョキお肉を切って食べるのは、
韓国風だと思っているんだけど、
ホルモンは別の店でたべるの?
プルコギって鉄鍋で食べる牛肉鍋みたいなのもあって、
韓国は肉文化よねぇ。。。
焼肉にはビール。。。マッコリ。。。と思っていたんだけど、
焼酎。。。濃いお酒を合わせているんだね。
むふむふ。焼肉豆知識。ひとつ賢くなったわ。
おやよも来年、韓国旅行に行きたいんだぁ〜。
おはようさんです。
凄まじい集まり。
ピンポン!おっしゃる通り。
おやよは、この本丸。ポッサムチプに参加したのですが、
他の方々は前日のお昼から、お肉、お肉、お肉、お肉
夜も肉肉肉肉肉。翌日のお昼も肉肉肉肉肉でポッサムチプ
翌日も肉肉肉肉肉と肉ずくしの3日間をすごされたのです。
遠くお江戸から参加された方々も。
なぜ江戸から?と聞いてみたのよ。そしたら、
江戸でも美味しいお肉はあるけれど、この値段で
こんな凄い肉が食べられるのは、やっぱ、関西。神戸。
神戸はやっぱり肉のレベルがワンランク上のようです(笑)
噂に違わず色んな部位のお肉に一工夫してあったりして、そこら辺の焼き肉屋とは一線を画すものがありそうですね。
脂付きのハツなんて初めて見ましたが本当に美味しそうです♪
それにしても恐ろしいほどの集まりですね〜
(ノ^^)八(^^ )ノ
こんにちは!お返事おそくなってすみません。
ポッサムチプ、美味しいよぉ〜
お知り合いのヘルパーさんも絶賛されていたのでは。。。。
KAWACHIさんのおうちからは少々遠いですが、
お仕事帰りJR兵庫駅まで足をのばしてみてくださいな。
メニューも豊富で予算を言うと色々作ってくれるようですよ。
実は、カレーも美味しかったりしまする(笑)