
クリックしてね♪
すごいどしゃ降りの中、おやよ&ダーリンは、まだ、佐用でホルモンうどんを食べています (゜゜;)\(--;)
今夜の佐用は記録的豪雨とか。お店の前の交差点が冠水しています。果たして、今晩、神戸に帰れるのかしら (-_-;)

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
大丈夫ですか?
警戒水位も超えていたみたいですよ
無事 帰還されましたでしょうか
それにしても、お店によってホルモンの内容が違ってたりして面白いですね。
こんにちは。
無事、昨晩、佐用町から帰ってきました。
昨日、昼すぎ神戸を出た時は雨が降ってなくって、
とりあえずの傘を持っていったのですが、西に行くほどに
雨が強くなってきて、佐用に着いた瞬間、バケツをひっくり返したしょうな雨が降ってきて、怖かった。
川を濁流、道は冠水。
「えらいよう雨が降りますねぇ〜」とおしゃべりしながら、
ホルモンうどんを食べました。帰りの高速は通行止めでしたが
無人インターだったので入れまして、時速50キロで帰って
来れました。
「一力」のお母さん、ほんま、横が川なの。
今、避難勧告で避難所におられるかもしれません。
お見舞い申しあげます。
おはようさんです。
ほんま、ニュース見てびっくりです。
避難勧告が7000世帯に出たようですね。
大きな川があったもの。濁流で凄かった。
神戸を出た時は雨降ってなかったのよ。
西にいくほど、雨が降ってきて、
佐用でどしゃぶりに。
自然災害はほんまに怖い。
早く、雨水は引きますように。
お初コメントありがとうございます。
マンネリに思われるかもしれませんね。
でも、ホルモンうどんと言ってもお店によって
味が全然ちがい個性がありましたよ。
また後日、一店ずつの感想をアップします。
ご覧みていただけば幸いです。
今、佐用のみなさんは大雨の被害で
不便な生活をされています。
早く、通常の生活に戻られるように
お祈りいたします。
おはようさんです。
昨晩、佐用町から帰ってきたよ。
ほんま、凄い豪雨でした。
お店の方とも「よ〜降るなぁ〜」とノン気におしゃべりしていたら、大変な災害になりましたね。
7000世帯に避難勧告。
佐用の方々、美作の方面も被害がひどいですね。
台風に変わってしまい、関西も要注意!ですね。
ホルモンうどん美味しかったよ。
後日、一店ずつアップしますので、待っとってなぁ〜
どんどん雨降りは ひどくなりますね
うちの 息子は キャンプに出かけましたけど
きっと 中止になって 戻ってくると思います
【追伸】
佐用町の方々 まだ 非難生活されてるんですかね
早く 復旧される事を祈るばかりです
こんばんは!
しろだぴょんさんちの息子さんもお泊まりだったのですね。
行き先によりますが、ほぼ雨で、中止になったのでは?
本当、心配ですね。
うちの娘も塾の合宿で1泊しておりました、
大阪のボジネスホテル
が会場だったので、お天気には影響されませんでした。
ニュースの度に佐用町の被害が大きくなっていくのに、
胸が痛みますね。こんな事になるなんて。
早く町が復興する事を祈ります。
そして、復旧した佐用町にまた一緒に
ホルモンうどん食べに行きましょうね。
こんにちは。
本当に、今回、自然災害の恐ろしさを肌身に感じた次第です。
神戸では雨が降っていなかったのに、西に走るほどに雨が
強くなりましてね。
でも。うどんを食べている時は、お店のおばちゃん達も、
今日はよく降るんだわぁ〜や、さっきも名古屋からグループで
来られていたよ。
などなど、世間話で盛り上がっていたのですが、、、
知り合いの工房にもおじゃましたのですが、その時も
きつめの雨が降っているほどでした。
夜になって急変しましたね。
帰り道、道路は冠水。高速は通行止め。
視界ほぼゼロ。
無人インターだったので入れましたが、
50キロでゆっくり帰ってきました。
本当はあまりの豪雨で
ホテルを探して泊まろうかと思ったのですよ。
だけど、帰ってよかった。
ホテルに泊まっていれば、家に帰れなかったですもの。
佐用の町の一日も早い復旧を祈ります。
そして、必ずもう一度
佐用ホルモンうどんを食べにいきます!!