
クリックお願いします♪
時空を超えたお茶目主婦。
今晩は鶏肉の南蛮漬けに挑戦。鶏肉って意外と火が通るのに時間がかかるのよねぇ〜。
先週の土曜日。鳥頭やっさんが言いだしっぺのワイン会がラーメン屋さんでありました。
ラーメン屋さんなのになぜか、焼きそば。その訳は。。。。。



クリックお願いします♪
ワイン会のあったラーメン屋さんは、神戸駅徒歩10分の「みなとや」さん。
ぐちゅぐちゅ落書きの簾と大きな提灯が目印だよ。この、ぐちゅぐちゅ書きって、何だろう。。。。。

不思議に思った方はぜひ、オーナーの黒瀬さんにご質問を。。。。。 おやよは、知っているよ

はいな。ワイン好きなみんなで貸し切らせていただきました。
ランチ時は、炊飯器、カレー、小さなおかずを並べているテーブルが、この日はワインを並べるテーブルに変身。
みんな、持参したワインを並べていったよ。
はげ頭、ぃゃ、違う、鳥頭やっさんの音頭で、


と、思いきや、ドイツ式の乾杯をしようって事で、みんなワインを一口呑んで、
その後、他のみんなも呑んだかを黙ってキョロキョロ


この日のワイン会のお題は、2000円ぐらいのワインで。。。。。とあったの。って事は、ダーリン&おやよペア、
2人で4000円のワインでもえぇか、って事で、濱田屋さんにチョイスしてもらって持参。
しっかり目の赤っだったようで、一番最後に呑むワイン、トリワインにしてもらいました。
台湾のお酒なんかもあったよ。
と、乾杯で白のスッキリワインを呑んでいたころ、
カウンター内では、オーナーの黒瀬さんが、お皿に何かを盛りつけ始めたよ。
わぉ、なんと、マグロじゃよ。それもゴロン、ごろん。
ピンク色のマグロと赤色のマグロ。ピンク色の方は、お口に入れた瞬間、とろけちゃぅ〜

やば〜ぃ、あの女が出てきよったわぃ

ワイングラスを傾けた瞬間、現れる、魚崎の川島なお美が。。。。。

お〜っほっほ、ワインを呑んだ時は、ちっこいおっさんはどこぞの海へ遠洋漁業に出ています

もぅ、こうなったら自己陶酔の世界です


着物のいろはのむちゃん&かず@神戸っ子さんも一緒にポーズ

ワインを呑み、酔いしれていたら、、、、

何が入ってるのかしら

あら、3つの飲茶。鶏肉、豚肉、えびシューマイ。
どれもめちゃくちゃ中華味。ここ何屋さんだったけ?。。。。。ラーメン屋さん。
3つの飲茶を食べながら、ワインを少しずついただきます。
貸し切りだから、立って呑んだり、黒瀬さんにお話に行ったり


すると、またお皿に盛りつけ始めたよ。フライパンで何か焼いているようだけど。。。。。
きゃぁ〜

あぁ〜、気絶しそう。。。。。 3年に1回ぐらいしかフォアグラは食べる機会がないのじゃ。。。。。
う〜ん、贅沢。ワンランク上




フォアグラで100ランク、ぐっぐっグィ〜ン

一気に宇宙まで打ち上がった10000ランク上

フカヒレ、ヒルトンホテルの王朝やったら、いくらすると思う?
一度、接待で夜の王朝でフカヒレ食べたけれど、それはそれは恐ろしい金額じゃった。
ありがたや、ありがたや。おやよはフカヒレを細かく、細く、ほそ〜く、、、、、ちょっとずつ、ちょびっとずつ。
お肌ピカピカになれ〜、皺よ、伸びろ〜

フカヒレに酔いしびれている時に、黒瀬さんが「やっさ〜ん、焼きそばが焼けたよ。はい。ど〜ぞ」
すると、みんな、焼きそばに群がる、むらがる。ラグビーのスクラム状態。
どうも、やっさんのリクエストの品のようね。もちろん、おやよも頂いたよ。
それにしても、これ、むっちゃ美味しい。ピリ辛で、ワインがすすむ。すすむ君。
これね、ビールにも最高。オイスターソースで味付けてあるのかな。みなとやの裏メニューかも。。。。。
ピリ辛焼きそばに赤ワインを合わせ、アニキの帽子を借りて、ベサメムーチョを唄い出しそうな

魚崎の林家ぺー&パー子に変身中。
すると、ここから〆のラーメンタイム。黒瀬さんが、
「麺が2種類あるから選んでね。色の茶色っぽいのが全粒粉の麺。黄色っぽいのが汁とのからみのいい麺」
せっかくだから、ダーリンと1種類ずつ頂く事に。これは全粒粉の麺。で、これが、一口食べてびっくり。
「これ、卵の味がする

「おやよさん、その麺には全卵が入っているんだよ。全卵を入れると色が悪くなるんですよ」
ほっほ〜ぅ。これでまたひとつ賢くなったよ。色が悪くても、おやよ、この麺は好き。
これは、ダーリンが食べた黄色い麺。これには卵黄だけが入っているんだって。
チュルチュルしていて、汁のからみも確かにいいわ。
この冷たい汁がトロ〜としていて、マグロと鶏肉と干し椎茸で出汁をとっているんだって。
このトロ〜としているのは鶏のゼラチンなのね。上には甘い味噌がかかっているのよ。
これが、その麺。結構、黄色いでしょ

みんなで冷たいラーメンをもらった後は、ラーメン魂に着火

隣のかず@神戸っ子さんは、あっさり醤油。これはおやよも食べた事あるよ。優しい、女性好みのお味だよ。
おやよは、みやとやさんのこってりラーメンに初挑戦

何回もみなとやさんに来ていますが、いつも醤油ラーメンや塩ラーメン、つけ麺が多くて、お初なのよ。
黒瀬さん曰く、「こってりしか食べない人や、こってりラーメンを2杯食べる人がいるよ」だって。
かなりのこってりフェチがいると見た。
チュル〜チュル〜と食べてあら、びっくり。この こってりラーメン、トンコツじゃないのね。
鶏骨の味だったのね。クリーミーで美味しいわ。おやよのラーメン殿堂入りに決定

「みなとやのこってりラーメン

改めて、みなとやさんの美味しさを再確認。美味しいワインと中華、〆にラーメン。とてもカジュアルに楽しめました。
ごちそうさまでした。
と、こんなトランプがあるんだって。全国人気ラーメン店トランプ。
全国の美味しいラーメン屋のトランプ。みなとやさんは

このトランプ、欲し〜ぃ

人気ブログのランキングがイマイチ戻っておまへんにゃわ

ポチッと押してくれはったら、めっちゃ嬉しおまんにゃわ


お店の情報で〜す。
「みなとや」
兵庫県神戸市兵庫区西出町27 柴田ビル1F
営業時間: 12:00 〜 14:00 18:00 〜 26:00 (月曜 〜 水曜、金曜、土曜)
12:00 〜 14:00 18:00 〜 22:00 (木曜)
18:00 〜 24:00 (日曜)
売り切れ次第終了
定休日: 祝日
富山から駆けつけたかった…
べぇさめぇむぅ〜ちょぉ〜ぉ♪
やっさん。。。すまん。
こんばんは!今、神戸は雨はシトシト降っております。梅雨に入りました。ささ丸さんのホームグランドみなとやさんでワイン会。今回も黒幕は鳥頭やっさん。(笑)少ない予算内で、この食材を提供してくれて、ほんま頭が下がります。素晴らしいお料理。黒瀬さんの正直なお人柄が出ていて、美味しかったです。ファンが多いのは納得です。今度、富山から帰省されるのはいつかしら?望麺会は行かれるの?
また、ぜひお会いしたいです(笑)
こんばんは!
べ〜サメ〜ベサ〜メム〜チョって、立て琴鳴らしながら、
大きな帽子とポンチョを着た外人さんが昔、元町駅南側で
唄ってたよね。あの外人のオッサン、色んな所で見ました。
最近は、ケーナって笛吹いてはる外人さんも多いね(笑)
あっはっは。ワイン会でたかおさんにお会いできると思っていたんだけど。。。残念無念。。。でもいいんだ。
近々会えるもの(笑)
おはようさん。昨晩はちゃんと帰れたかな?
みなとやさんのワイン会、企画、打ち合わせ、色々お疲れさまでした。カジュアルに楽しめるワイン会。
また誘ってくださいね!!(笑)