2009年05月19日

御影倉庫 @ 阪神御影新店情報

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P5142528-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。今日は、帰りが遅くなりました ふらふら
オフィスのパソコンの電源を切ったのが21時。ギャ〜、なんちゅ〜時間になってしまったんじゃ。

おやよは大急ぎで 電車電車ダッシュ(走り出すさま) 帰って、晩ご飯を作ったでござるよ。
はぁ〜、大好きなブログ更新もちょっとだけしかできないの。。。。。

で、新規ネタでござるよぉ〜。先週の木曜日、阪神御影に新店がオープンしました ぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P5142521-1.JPG

濱田屋店長室仲間のサッコチーが見つけてきた「御影倉庫」

オープンの前日に、オープン記念ビール、チューハイ100円サービスのチラシをもらったのよ。これは、行っとかんと わーい(嬉しい顔)
で、サコッチー、ダーリン、そしておやよの3名でオープン初日に、参戦じゃ。

立ち呑みのお店だよ。

P5142520-1.JPG

見て、みて 目
ドラム缶に丸い板をのせて、立ち呑みテーブルのできあがり。おおきなスペースにドラム缶テーブルが3本。
真ん中にある柱を囲む形でのスペースと、壁に作ったテーブルと、カウンター。みんな立ち放題。

P5142522-1.JPG


このお店のスタッフTシャツ。
おやよの大好きなキューピーさんがジョッキを持っているのが、このお店のロゴなの。
入り口のドアにもこのキューピーさんが目印でいるよ。

このキューピーさんシルエットの人、おやよの知ってる人がだけで、10名ぐらい思い浮かぶのよ。。。。。
そこで、ドキッとしている がく〜(落胆した顔)、、、、、アナタの事よ ドコモポイント

P5142523-1.JPG P5142545-1.JPG

20代のお客さんが多いお店。スタッフさんも若くて元気がいいの。可愛い女の子のスタッフさんもいるから安心よ。
地酒も壁一面にあってね、オープニングだったのこの日は1杯200円だったのよ。

P5142533-0.JPG

黒板があってね、日変わりメニューが。。。。。 どれも安いでしょ。見てみて 目 だしたこやきを見つけたよ。
オーナーさんが若くてかっこいいんだけど、
「あんた、たこ焼きを出汁で出してるんだ。地元の子?」と聞いたわよ。
「ハイ。そこの子です」と2号線の方、指さしてたわ。神戸っ子って事やね わーい(嬉しい顔)

P5142538-1.JPG P5142539-1.JPG P5142540-1.JPG

グラッポロがオープンしたばかり。今度はこの御影倉庫。
阪神御影はオープンラッシュですね。御影が熱い、熱い。

メニューもカジュアルでしょ。

P5142528-0.JPG

じゃぁ〜ん、これが、だしたこ焼き。ソースがかかっていたわ。お汁をもう少しはってほしいね。
でも、立ち呑みで、だしたこ焼き食べられるのは嬉しいわぁ。

P5142536-1.JPG

魚崎のお蔵「櫻正宗」も置いてますよ。櫻正宗ファンさん、よかったね。

P5142524-0.JPG P5142525-0.JPG P5142526-0.JPG
P5142527-0.JPG P5142531-0.JPG P5142532-0.JPG
P5142535-0.JPG P5142537-0.JPG P5142542-0.JPG

あらあら、カウンターにあった、お惣菜コーナーであれよ、あれよで、頼んでいたら、こんなに食べちゃった。
煮物は美味しく味付けていたよ。カウンター奥に、調理スタッフさんがいるんだって。

安くてカジュアルな「御影倉庫」 大人数でも大丈夫。
駅北の「ライオン堂」
駅南の「御影倉庫」になれるといいですね わーい(嬉しい顔)

人気ブログのランキングがめっちゃ落ちてきてまんにゃわ もうやだ〜(悲しい顔)
ポチッと押してくれはったら、めっちゃ嬉しおまんにゃわ exclamation×2

           にほんブログ村 グルメブログへ

お店の情報で〜す。

「御影倉庫」
    神戸市東灘区御影本町4丁目7-6 クヴェレ第2ビル 1F
    電話 078-767-2577
    営業時間: 16:00 〜
    定休日: 無休
posted by おやよ at 23:35| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここも良さそうですね(^^♪
参戦したいです!
メニューもいろいろあって楽しそう、
だしたこやきもいいですね!
あ〜、飲みに行きた〜い(^^)
御影エリアに結構夢中です。
近くてうらやましいですっ、
ウチもたいがい近いのですが(笑)
Posted by ばるばれす子 at 2009年05月20日 19:04
あ、新店とはココですね〜

なーるほど。
これはよさげです♪

ウチはたいがい遠いですが・・・(汗
また、行ってみますわ!
Posted by bluesboy at 2009年05月21日 05:57
ばるばれす子様

おはようございます。お返事遅くなってごめんなさい。
そうそう、阪神御影駅南側だよ。
相変わらず不景気だけど、御影の出店ラッシュは熱いです。
ここは、ターゲット層が若いの(笑)
いつも、ダーリンがお客さんの最高年齢。
おやよもかなり年配チームに入ってます。
カジュアルなお値段で楽しめるお店。
今後、おっさんチームも入ってくる事でしょう!
また、魚崎から御影ツアー行きましょう!
Posted by おやよ at 2009年05月22日 09:08
ブルースボーイ様

おはようさんです。お返事遅くなってすみません。
そうそう、オープンから3日連続行きましたがな。。。。
それからも何かにつけて出没しております。
若い店主ががんばってるお店。
料理の品数も多いのよ。
御影駅の近くだから、ライオン堂に行く感覚でOK!
(16時からやってまっせ)笑
Posted by おやよ at 2009年05月22日 09:13
ここは元気があって料理がおいしかった。

値段も安く満足でした。
Posted by 大黒 at 2009年05月28日 23:21
大黒様

こんにちは!
お初コメントありがとうございます。
御影倉庫、産まれたばかりのお店ですが、
若いスタッフで活気があるでしょ。
値段も安くてがんばっているし、お酒の種類も豊富です。
そうそう、昨晩ものぞきましたが、
大黒正宗が飲めるようになりましたよ(笑)
Posted by おやよ at 2009年05月30日 10:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。