時空を超えたお茶目主婦。
GW中、住吉川でバーベキューをした翌日は、久しぶりにおやよの実家へ里帰り


電話でGWに帰るけど、いつ帰ったらいぃ? って聞くと、
「いつでも帰ってきなはれ〜」
留守でもどっからでも侵入可能な、おやよの実家。
「ほな、3日に帰るんで、よろしゅ〜に」
で、3日、アミちゃん、ピコちゃんのお泊まりセットを用意、車に荷物を積んでスタンバイ OK



魚崎インターから阪神高速に乗り、いつもなら西宮から名神高速に入るのだけど、
この日は阪神高速をまっすぐ進み、守口線に入ったよ。。。。。 行った先は。。。。。

やってきました、交野市の「きんせい」と言うラーメン屋さん。
ダーリンはラーメンが大好き。以前は会社の帰りや、お昼ご飯にラーメンを食べていたそうです。
塩分が高いので、血圧が高めのダーリンを心配して、おやよにラーメン禁止令を出されておりましたが、
最近、おやよも食べるようになったので、ラーメンを食べる比率がグッと上がってきちゃったのよ

まぁ、毎日、お薬を飲んでいるし、毎月、お医者さんにも診察してもらっているから大丈夫か。。。。。
で、ランチタイムが終わった中途半端な14時過ぎ、おやつタイムだね。
でも、大きな駐車場もある、大きなお店だから安心です。あら、自家製麺の看板があるよ。。。。。

大きなお店の中は、真ん中に大きなキッチンを囲むようにカウンター。
窓辺に製麺場。ガラス張りの小さなお部屋になっていたよ。
で、テーブル席があるのだけど、おやよ一家3名、端っこの3名席テーブルに座りました。
一応窓辺側なんだけど、ひっそり端っこだから、陽があんまり入らないのよ。
メニュー表だよ。あら、サイドメニューが豊富よ。持ち帰りもあるんだ。餃子の王将みたい

餃子も食べたいところだけど、実家に帰ったらご馳走が待っているから、今日はラーメンだけにしようっと。
だけど、ラーメンが来るまで、ちょこっとつまみたいのよ。
メニューに、えびせん100円ってのを見つけたよ

この日は車だから、


おかめ娘がテーブルにキムチを見つけたよ

甘みがあってあんまり辛くないキムチでおいしかったよ

おやよの食べたのは「塩そば」
おやよの

おやよは目から入る情報を大切にしているの。見た目でまず選ぶって事ね。
で、おやよを釘付けにしたのは、きんせいの塩そば。澄んだ出汁、黄色っぽい色合いで見るからに美味しそうでしょ。
CCチャーシューと思わず命名しました。+ ナルトがトレードマークだそうです。
CCチャーシュー。。。。。 昔パックマンってゲームあったでしょ。その形に似ているのよ。
パックマンチャーシューっていうのもいいわね。
これが、おやよの食べた塩そばのお出汁です。きれいに澄んでいるでしょ。
あっさりしているんだけど、結構麺の量が多く感じたわ。
ボリュームが結構あるんよ。大津に帰った時点でもお腹パンパンだったもの。
あっさりだけど、しっかり味。メニューに麺少なめってのもあったわ。満足の一杯でした。
おやよ一家、ファミリーで参加の時は、いつも全員が違う味を食べるのよ。
おやよとダーリンは塩や醤油系のラーメンが好きで、娘はトンコツ系が好き。
だから、先におやよが塩そばを注文したので、ダーリンは消去法で醤油ラーメンに。
ここはダーリンに嬉しい麺の大盛りもあり。
おやよブログ専属カメラマンが醤油ラーメンのお出汁を

麺がどちらかと言うとスリム系だと思うよ。早く食べましょ。ズルズル〜うん。旨い。
おやよも味見してごらん、とお味見させてもらうと、、、、、個性的な醤油味。香ばしい醤油ってのかしら。
ブラインドラーメンクイズでもこの醤油味は当てられるかも

これがダーリンの麺の接写だよ。早く食べて、食べて


我が家のトンコツ娘。ラーメン屋さんではかなりの確率でトンコツを食べる、おかめ。
アンタは運動量がちがうから、トンコツを食べても消化できる、受け止める体力がある。ガッツリいっちゃって

ズルズル〜と食べて、「お母さん、結構あっさりしてるよ

ほぅ〜、アンタは近所の「しぇからしか」が一番好きやもんな。
基準が「しぇからしか」の娘のラーメンリトマス紙では、あっさりスッキリトンコツとの事でした。
一家3名、みんなラーメンの好みがバラバラ。だけど、色んなラーメンが選べるお店だよ。
でも、共通は CCパックマンチャーシューやね

おやよは、トンコツのお味見はしなかったのですが、たかおさんが「きんせい」交野店の和風とんこつの記事を
アップされているので、詳しくは、たかおさんのブログをどうぞ

お腹いっぱいになった、おやよ一家。
車にワンコ2匹


レジでお勘定をすませてっと、、、、、おっと、嬉しい情報。レジにあめちゃんがあるのよ

ちびっ子はもらえるよ。チュッパチャップスのように見えたのだけど、、、、、いくつまでがちびっ子なんだろうか

大人は1本10円で買えるよ

まだランキングが落ちたままなでござる

応援のクリックをお願いいたしまする


お店の情報で〜す。
「彩色らーめん きんせい 交野店」
交野市倉治2-68-35

営業時間: 11:00 〜 24:00 (ただし、スープ売り切れ次第終了)
定休日: 無休