2009年05月08日

バーベキューの二次会 @ 濱田屋

P5022192-1.JPG


時空を超えたお茶目主婦。
昨晩はお野菜と豆腐中心のヘルシーな献立にしたわ。
久しぶりに、うの花を作ってみました。総菜屋さんのうの花は味付けが濃ゆぃでしょexclamation&question
自分で作ると好きな味付けにできるから、手間はかかるけど、みんな好きで、あっと言う間になくなったわ。

そうそう、5月2日 (土)、住吉川でバーベキューをした後は、みんなでお片付けをして、
ゴロゴロカートを引いて、みみずくホールにやってきたよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
P5022183-0.JPG

おやよキッチンの心強い助っ人、ご近所Aちゃんはおやよんちから徒歩5分。濱田屋さんの常連さんでもあります。
バーベキューが終わってから、早めに濱田屋さんに入って、2次会をセッティング
してくれました。
今回は住吉川の河口付近でバーベキューをしたので、歩いてすぐです。

P5022186-11.JPG

みんな、バーベキューでお腹いっぱい食べてきているので、呑み中心で組み立ててもらいましょ。
まず、ひとり 1000円の予算でお願いしましょ。濱田屋さんに人数と予算を言って、呑み物をボトルで頼む事にしたよ。
人数は大人14名。子供2名。
で、やっぱり、このメンバーだから大黒正宗を1本買い。この後に4合瓶も追加してもらったよ。

色んなシーンでもお着物姿で登場。きもののいろはのむちゃん。よっ、帽子の日焼け型がついた山越さん

P5022184-0.JPG P5022194-0.JPG

おつまみは軽めでお願いします。このメンバー、呑み中心のメンバーで〜すexclamation×2

P5022189-1.JPG P5022190-1.JPG P5022193-11.JPG

暑いよね。スッキリした物が呑みたいわ。で、チリの白ワイン。キンキンに冷えて美味しかったわ。
で、ダーリンがこっそり、おやよの好きな「パピヨンはありますか?」と確認してくれたのだけど、
この日はあいにく、売り切れだったそうで、Pinkと言うロゼのスパークリングワインを出してくれました。
これが、甘めのスパークリング。あっと言う間になくなり、、、、、
お次は、Yellowと言う白のスパークリングワインを。シリーズ物ですね。これらは、オーストラリアのワインです。

みんな、お昼間、お日様 晴れ の光を浴びてほどよく疲れていたので、
みみずくホールでゆっくりまったりと椅子にすわり、のんびりと過ごしました。

お疲れさまでした。

ランキングが落ちたままなの もうやだ〜(悲しい顔)
応援の1クリックが欲し〜の exclamation×2

    にほんブログ村 グルメブログへ

お店の情報で〜す。

「地酒と地ワイン専門店 濱田屋」
    神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13
    電話 078-441-1101
    営業時間: 8:30 〜 21:00 (濱田アルコール研究所・みみずくホール: 17:00 〜 21:00)
    定休日: 日曜、祝日

posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。