2009年04月28日

木曜日の濱田屋さん

P4231972-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
GW前に、遊びに行く計画されている家族も多いのだろうな。おやよ家はいつだって突然です。
おやよの気分で、あっ、実家に帰ろかな? 温泉に入りたいな?? 神社巡礼も行きたいな???
などなど、いつだって計画なしで、突撃しちゃうのよ ふらふら

明日は三宮にお買物 プレゼント に行こうかと、思っていたり。。。。。

そうそう、先週の木曜日、ちょこっとだけ濱田屋さんに寄ったのよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
P4231973-0.JPG

おやよは、ひとり、グラスワインを楽しみました。
なんたって、気分はダイエットですからね。あんまりおかずは食べないのよ。
これは、ダーリンが閉店前に来て、パクパク食べたおかず。
マカロニ系のおかずは、ワインにも合うわよ。おっほっほ ぴかぴか(新しい)
魚崎の川島なお美が舞い降りた がく〜(落胆した顔)

P4231974-0.JPG

なんちゃって、川島なお美になりきったおやよを、生暖か〜ぃ目 モバQ で見て、
ダーリンはガッツリ焼きそばを食べています。焼きそばでも日本酒を合わせるのがダーリン風。

P4231975-0.JPG

この日の「俺の串3点セット」
この日は、ナンコツが売り切れやったのね もうやだ〜(悲しい顔)
ナンコツがある時は、魚崎の川島なお美のために必ずゲットしてくるのよ。
「ハイ、これお食べ」とおやよに一串プレゼントしてくれるねん。
お茶目なプレゼント プレゼント でしょ。

P4231977-0.JPG

お漬け物はお腹が膨れてきてからのおつまみにいいよね。おやじテイスト抜群です。

P4231978-0.JPG

スナップエンドウ。
このお豆、大好き。スジを取って、そのまま炒めたらいいだけだから、おやよもこの季節によく料理するお豆です。

P4231980-0.JPG

夏のおつまみ、No.1 ぴかぴか(新しい)
冷や奴。魚崎の川島なお美は冷や奴におかか。う〜ん、デリシャス ぴかぴか(新しい)

本家の川島なお美はクリームチーズにおかかをのせるのよん。

人気ブログのランキングがめっちゃ落ちてきてまんにゃわ もうやだ〜(悲しい顔)
ポチッと押してくれはったら、めっちゃ嬉しおまんにゃわ exclamation×2

           にほんブログ村 グルメブログへ

お店の情報で〜す。

「地酒と地ワイン専門店 濱田屋」
    神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13
    電話 078-441-1101
    営業時間: 8:30 〜 21:00 (濱田アルコール研究所・みみずくホール: 17:00 〜 21:00)
    定休日: 日曜、祝日

posted by おやよ at 11:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も早い時間には居ましたよ!
スナップエンドウ美味しかったです!
その後は、グラッポロに行きました!
Posted by やっさん@鳥頭 at 2009年04月28日 12:00
濱田屋さんのアテって、どんどん進化してますよね・・・。
最近行ってないな〜・・・。
何とか都合つけて行きたいっすね〜。
Posted by くぼっちゃん at 2009年04月29日 08:08
やっさん様

おはようさん。お返事が遅くなってごめんね。
あの日、おやよはやっさんとテレコになったようで。。。。。
濱田屋さんに聞いたら、2本開けていかれましたよ、って。
おやよはF井ちゃんと合流したのよ。
グラッポロ、いいでしょ。また、一緒に行こうね(笑)
Posted by おやよ at 2009年04月30日 08:55
くぼっちゃん様

おはようさんです。お返事が遅くなってごめんでし。
そうでしょ。最近、洋物も増えたのよ。
定番もので、串もの。魚系。お漬け物とおっさんラインナップも充実しておりますが、
この季節ぐらいから、家庭菜園で育てた野菜が付け合わせで登場するのよ(笑)
「うちの社食から」楽しみに見ておりま〜す! 充実した社食やね。
リンクを貼らせていただきまする(ぺこり)
Posted by おやよ at 2009年04月30日 08:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。