2009年04月16日

みんなで原酒店へ

P4111583-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
季節の変わり目は体がだる〜ぃね。野菜をいっぱい食べて、体をデトックスしなくっちゃ。
バランスのいい食事を食べていたら調子もいいもの。
おやよが作る料理は好きな物ばっかり作ってしまうから、肉っ気が多くなるの。
娘の弁当には野菜を入れるようにしてるけど。
そんな意味でもグルハギの会の南インド料理はお野菜満載。南インドの人は元気な人が多そうやね。

そうそう、グルハギの会の後のお楽しみは。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
P4111592-0.JPG

大きく膨らんだお腹を少し凹ますためにも、ウォーキングよ。
テチテチ歩く事 くつくつ 15分、みんなで原酒店さんにやってきたよ。
「こんばんは わーい(嬉しい顔)
「は〜ぃ、いらしゃっい グッド(上向き矢印)」と原さんが元気に迎えてくれます。

P4111583-0.JPG

ここに来たら、「梅錦ビール」くださいな。で、なぜ瓶の梅錦ビールなのか?
今回の梅錦ビールは、タンクの調子が悪いためか、泡だらけになるそうです。
だから、今回は冷蔵庫にある瓶の梅錦ビールで〜す。5本揃って5レンジャーexclamation×2

P4111588-0.JPG

で、もうひとつのお楽しみは「大黒正宗」が呑める事。
呑み慣れた味。美味しいね。

P4111589-0.JPG

お次は原さんが、こんな呑み方もありますよ、と奥から氷を持ってこられて、
猪口に1個ずつ氷を入れていき。。。。。とくとくとく。。。。。

P4111591-0.JPG

氷を入れてロックで呑んでも、暑くなるこれからの季節にスキッと呑めるね。

美味しかったわ。サンキュです。
お腹がいっぱいで、おやよは入り口すぐの椅子コーナーでゆっくりさせてもらいました。

また、来るね わーい(嬉しい顔)手(パー)

まだまだランキングが落ちたままなんです もうやだ〜(悲しい顔)
応援の1クリックをお願いしま〜す。

     にほんブログ村 グルメブログへ

お店の情報で〜す。

「原酒店」
    神戸市兵庫区塚本通7丁目4-12
    電話 078-577-0495
    営業時間: 8:00 〜 21:00 (立ち呑みコーナーは 17:00 〜 21:00)
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 原酒店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日ね、単独出撃したけど場所判らず。

止むなく周辺と新長田と駒ケ林をパトロールして帰投。

3軒新規開拓したけど入港せず。

笑い話(苦笑話?)も有るのでまた次回。

Posted by エンタープライズ at 2009年04月17日 11:08
先日は ありがとうございました。
「梅錦ビール」の調子が悪くて すいませんでした。
次は必ず良いモノを お出ししたいと思います。
本当に申し訳ございません。
心より お詫びを込めて
Posted by 原栄治 at 2009年04月17日 17:10
エンタープライズ様

おはようさん。兵庫参戦行ってきたんだ。
原酒店さんの場所は初めての人には
判りにくいかもしれませんね。路地を入りますからね。
今度、一緒にアテンドさせていただきます。駅から近いよ。
で原酒店さんの近くには、魅惑のお店もいっぱいあります。
だしたこ焼き屋、海鮮の美味しい居酒屋、タバーンサカネサ、
原酒店さんと同じ角打ちでリカーショップむらかみ、と色々
あるので、兵庫大人の遠足ツアーしても面白そうだよ(笑)
Posted by おやよ at 2009年04月18日 10:30
原栄治様

おはようござます!
グルハギの後に寄らせていただきました。
梅錦ビール楽しみにしている方、多いですもんね。
次はどんな味か楽しみに、またみんなで遊びに行きますね。

Posted by おやよ at 2009年04月18日 10:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。