2009年04月06日

おやよ一家で 弘雅流製麺

P4011325-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
朝からおかめ娘の制服洗濯中あせあせ(飛び散る汗)
お風呂場に干してから出勤で〜すダッシュ(走り出すさま)

先週の水曜日、おやよはあっちゃ、こっちゃ忙しかった。
最終〆はやっぱり、「弘雅流製麺」

にほんブログ村 グルメブログへ
 
P4011323-00.JPG

「ライオン堂」からおかめ娘に phone to
「お母さんだけど、晩ご飯は作ってあるけど、一緒にラーメンを食べない?」
「うん、いいよ」で、弘雅流製麺で待ち合わせ。ちょっと行列ができていたけど、、、、、

あれ〜、なかなか おかめ娘が来ないよぉ〜。。。。。モバQ
がく〜(落胆した顔) ハッ、もしかして、おかめ娘の事だから、「しぇからしか」へ行ったかも。。。。。ふらふら ヤバイあせあせ(飛び散る汗)
彼女はトンコツラーメンも大好きなのですよぉ。。。。。

おやよは急いで2号線を東向きにおかめを迎えに行きました。
と、、、、、テチテチ歩いてくるおかめ娘を発見 目

P4011328-0.JPG

無事、おやよ一家全員集合ダッシュ(走り出すさま)
ホッ わーい(嬉しい顔)

おやよ一家は何か災害に遭ってバラバラになったら、
ご近所の灘高校グラウンドに避難しようって決めているの ビル

さぁ、みんな揃ったからラーメン食べましょ。
お母さんは「醤油ラーメン」にするわ。
お父さんは?。。。。。

昔、ちび六ってラーメンあったやん。
パパはちび3、ママはちび2、僕は?。。。。。みたいな TV CM があったよね。

P4011327-0.JPG

「お父さんは塩ラーメンにする」

P4011325-0.JPG

限定ラーメンで、
「鶏骨つけめんって言う、結構こってりしているのがあるけど、どうする?」と教えてあげると、、、、、
それにする。麺が食べきれなかったら、お父さん、食べてね。

P4011326-0.JPG

デ〜ンexclamation×2 とやってきた麺200グラム。
つゆにドッポリつけながら、ラーメンをすすっておりました。
これ、味が濃ぃくて美味しいグッド(上向き矢印) だって。
お水もいっぱい飲んでいたわね。
「お母さん、お腹膨れてきた ふらふら さっき、わらび餅を食べてきたのあせあせ(飛び散る汗)
えぇ〜、アンタ、塾の前にあんドーナツ食べて行って、帰ってきてからわらび餅を食べて来たの〜 どんっ(衝撃)
それで、来るのが遅くなったのか。。。。。モバQ

で、お父さんに少し麺をたすけてもらい、スープ割りまでしっかり飲んで帰りましたとさ。

帰りはお父さんが自転車をおして、おやよ一家3名で無事 家 に帰還。

めでたし。めでたし。

ブログの人気ランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
         にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「弘雅流製麺」
    神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
    電話 078-843-0333
    営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
    定休日: 月曜
posted by おやよ at 08:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 弘雅流に行ってみたいんですが,夜だけ営業ってのがネックで,なかなか行けましぇん(泣)。
 で,つけ麺ってなんで麺の量が多いんでしょうか?昔からの疑問です。引導君は小食なんすよ。
Posted by 引導君 at 2009年04月06日 11:33
引導様

こんばんは!
そうか、、、、、弘雅流製麺は18時からだもんね。
引導君が濱田屋に来られるのは何時ぐらいが可能かしら?
濱田屋 (21:00) → 弘雅流製麺 (22:00) 出発だと、おうちに帰れない? バスが無くなっちゃう?
いやいや、奥さんに角が生えてしますかも。。。。(笑)
つけ麺は200グラムと300グラム。ご希望で400グラム、500グラムと100グラム単位で注文できるよ。
おやよは200グラムでも充分満足できますが、ダーリンは200グラムでは満足できないようです (>_<)
小食。。。。。うらやましい。無芸大食のおやよ一家だす(汗)
Posted by おやよ at 2009年04月06日 18:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。