時空を超えたお茶目主婦。
明日はおかめ娘の制服を朝洗って、干してから会社行かなくっちゃ。
最近知ったんだけど、子供の制服って洗濯機で洗えるのよ。
おしゃれ着洗いモード(ゆるゆる洗い)にして洗うのだけど、キレイに洗えるよ。
今までず〜っとクリーニングに出していたんだけど、
いつも髪の毛を切ってもらっている美容師さんに教えてもらったのよ。
そうそう、先週の水曜日。恒例の大黒正宗対決。
一度、帰宅して、おかめのご飯を作ってから参加したよ



この日のお題は「さごし活け〆」
さごしは鰆の小さい版。味は鰆そのもの。
ちっこい分、味がギュ〜ッと詰まってる感じよ。
遅れてやってきた、ダーリンの「俺の串セット」
この日はナンコツがあってラッキー。
ローストビーフの下はさらした玉ねぎの塩もみが。
この玉ねぎの塩もみを美味しいのよ。
もしかして、このマカロニは。。。。。
グラッポロのアッコちゃん作かな

あら、とぅ〜ちゃんのお刺身だ

店長室は常連さんでてんこ盛り

この日もご機嫌さんで、ミッションコンプリート


ブログの人気ランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「地酒と地ワイン専門店 濱田屋」
神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13

営業時間: 8:30 〜 21:00 (濱田アルコール研究所・みみずくホール: 17:00 〜 21:00)
定休日: 日曜、祝日
おとといはまともに挨拶もせずに失礼しました。
塩焼き、タレ焼き、味噌漬けなんでも美味いですね。
新鮮なら、昆布ジメや、酒蒸しもいいな^0^。
こんばんは!日曜日はお疲れさまでした。
ゆっくり飲めず残念でしたが、また、11日のグルハギで
会えるよね。その時はゆっくりお話しましょうね。
さごし、めっちゃくちゃ美味しかったですよ。
味がギュ〜とつまっているのよ。
これぞ春の味ですね(笑)
こんばんは!さごし美味しかったよ。
酒蒸しか、、、食べてみたいですね。
毎週水曜日、何か面白い食材と大黒正宗を合わせ
ワンコインでしているの。ほとんどおやよは皆勤賞。
もちろん今週の水曜日も参戦いたしまする。
ぞっちゃんも遊びにおいでよ(笑)