2009年04月05日

会社の送別会ディナー 第二弾

P3311299-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日はダーリンとドライブ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) に行ってきたよ。
高速料金が1000円になったでしょexclamation&question
播州ラーメンを食べて、シルク温泉 いい気分(温泉) に入ってきたの。
お肌がトゥルトゥル ピカピカ ぴかぴか(新しい) になったよ。

さて、ブログを更新してから眠い(睡眠) しようっと。
先週の火曜日、職場の先輩の送別会が西梅田のブリーゼブリーゼの「うおまん」でありました。
春はお別れの季節ですね もうやだ〜(悲しい顔)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
P9000406-0.JPG

「うおまん」はもぅ何度も食べております。ランチ時にね。
おやよが行くのはイーマの「うおまん」がほとんど。月に3回位の割合で行っております。
なかなかのヘビーユーザーなんだけど、今回はブリーゼブリーゼのうおまんとの事。
集合時間に合わせ職場からテチテチ歩く事 くつくつ 10分。

P3311293-0.JPG

まず、入り口入ってびっくらこいた がく〜(落胆した顔) なんだかゴージャズ ぴかぴか(新しい) 個室ばっかなのよ。
で、お店のスタッフさんが案内してくれたのは、お店の中をテチテチズンズン進み、一番奥までやってきたよ。
これまた、お店が大きいの ふらふら イーマのうおまんとはまたコンセプトが違うわね。
なんと、VIPルームじゃございませぬか。。。。。

P3311296-0.JPG

うおまんは和食のお店。設えも落ち着いた感じです。
お部屋の中にはさりげなく九谷焼きのお鉢が。。。。。

P3311297-1.JPG

みんなで席を決めて、主賓の先輩が到着です。
ワンランク上の送別会なのに、なぜか、呑み放題。。。。。モバQ
相当呑むメンバーですからね。。。。。おやよ以外にも。。。。。たくさん あせあせ(飛び散る汗)
あら、プレミアルモルツじゃないの。

P3311298-0.JPG

わぉ、豪勢なお刺身だこと。おうちで食べるお刺身と違うわね。
おうちだと大根の刺身のけんに大葉を敷くのがやっとだわ。
たっぷりの氷とこのイカダのようなすだれ。小道具きかせてるわぁ〜。

P3311299-0.JPG

順番は違うけれど、これはミルク鍋かな。
豚肉がたっぷり。たまねぎなんかもいっぱい入っていたわね。

P3311301-0.JPG

揚げ物、ちっちゃいおかず諸々。
このあたり、みんなのコメントコーナーで笑いあり、笑いあり、笑いありと、送別会なのに、笑い爆裂。
会社を卒業される先輩をネタにこんだけ笑えるグループも珍しいです わーい(嬉しい顔)

P3311302-0.JPG

大きなお鉢に若竹煮。春らしい一品。
まだ筍は炊いていないわ、ってまだスーパーには出荷されてないよね。
おやよは鶏肉と炊くのも好きです。木の芽和えも美味しいよね。
子供の頃は筍たべて、顔にブツブツできていたけど、大人になったら もぅ大丈夫。結構、精が強いのね。

P3311303-0.JPG

今度は卒業される先輩からのコメント。
コメントと言うか、旅行の時の武勇伝と言うか、、、、、ここでも一同大爆笑。こんなに笑ってえぇんかい。
退職されて故郷に戻られます。きっと田舎くらしを満喫される事でしょう。

このご飯。みんなが美味しい、美味しいの連発。
きれいに盛られているけど、お杓文字で混ぜ混ぜして、土瓶に入っているお出汁をかけてお茶漬風にして食べるの。
本当に美味しかったよ。もぅお腹いっぱいで破裂しそう ふらふら
送別会、歓迎会の多いこの季節。ダイエットには向かない季節ですね。
だけど、確実に薄着になる季節。ひやぁ〜、コートは脱ぐとして、スーツ姿になるのね。
その季節を過ぎると、ジャケットも脱がなくては。。。。。
って事は5月ぐらいに狙いを定めてダイエット開始じゃな。。。。。

P3311305-0.JPG

って、しっかり、〆のシャーベットは食べるぞよ。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「旬和席 うおまん 西梅田本店」
    大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ6F
    電話 06-6343-6626
    営業時間: 11:00 〜 15:00 (ラストオーダー: 14:00)
          17:00 〜 23:00 (ラストオーダー: 22:00)
posted by おやよ at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。