時空を超えたお茶目主婦。
今日はちょっと体しんどかったわ。
土日両日とも遊びの予定を入れると、さすがに疲れるのぅ〜。
まぁ、おやよの疲れた時の駆け込み寺

「おとめ塚温泉」


先週の水曜日。
ヒルトンプラザで美味しい中華ランチ食べて、職場でお腹がいっぱいになり、
こっくり、こっくり舟を漕ぎ出して

で、向かった先は。。。。。
生まれたてのお店「グラッポロ」へ。アッコちゃんどうしてるかな?
「こんばんは

これこれ、ビールと小さなおかずが3種類で500円。ワンコインだよ。
ビールはレーベンブロイ、黒ビールと選べるの。もちろんハーフアンドハーフもできるよ
こりゃ、お得だ。
ダーリンのお仕事が終わるまで、あっちゃん、アッコちゃんとおしゃべり。
白ワインくださいな。御影に川島なお美が舞い降りた

酸味の効いた白ワイン、ワインに合う小さなおかずは何があうかしら?
で、オリーブと長〜ぃポッキーのような物をもらったよ。
これはなんと、200円なのよん。
ここでダーリンが帰ってきたよ。
まずはぐびぐびセットで喉を潤してくださいな。レーベンブロイを注文したようです。
で、何かおつまみを。。。。。 で、豆腐好きなダーリンが食べたのは「冷や奴」
グラッポロの冷や奴は2つの種類から選べるよ。
和風と洋風ね。和風は定番、お醤油味ね。
今回食べたのは、黒胡椒がふってあるの。それにお塩とオリーブオイルをお好みでかけて食べるスタイル。
ワインに合う冷や奴ね。家でもやってみようっと

白の次は赤が呑みたくなるよね。
で、一緒にレバーペーストくださいな。あら、あったかいパンも付くのね。
他のお客さんはパスタなどを頼んでいるよ。ワインを呑みながらパスタもいいね。
これがレバーペースト。
濱田屋の重鎮りっちゃんのレバーペーストは美味しいんだよ。鶏の肝をたっぷり使うのよ。
できたてほやほやのお店。夜は照明も暗めでジャズやボサノバが流れる

カジュアルダイニングに変身中

美味しかったわ。また来るね


ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「Grappolo (グラッポロ)」
神戸市東灘区御影本町6丁目2-9

定休日: 日曜、祝日
「冷や奴」に黒胡椒とお塩とオリーブオイルってワインにあいそう。豆腐もイタリア風ですね。
レバーペーストパンも赤ワイン進みそうです。
井戸の近くなんですよね。
いつか行ってみたいです。
こんにちは!
御影に来られた際には、少し足をのばして、ミドリ電化まで南下してみてくださいな。
とってもカジュアルなお店なので、御影トライアングルのひとつに加えてあげても酔い醒ましにいいかもしれません。
家族でされているあったかいお店ですよ(笑)