時空を超えたお茶目主婦。
今日は月末の忙しい時なんだけど、お休みを頂戴しまして、ゆっくりとすごさせていただきました。
で、そろそろおやよの指がウズウズしだしまして、、、、、
3連休中日の濃ゆぃ一日を終わらせなくては。。。。。
で、ピョンピョン板宿の「うさぎ」さんへ飛んできたよ。
ピョ〜ン

板宿の駅を降りてすぐの「うさぎ」さん。
昨年の6月に一度おじゃまさせていただきました。
とっても居心地がよくて、常連さんも優しい人ばかり。
外からも中の様子がよく見えるのよぉ

「こんばんは

入ると、あらぁ〜、ヒロさんじゃない。カウンターの奥にヒロさんが。。。。。
あっし、人呼んで「土曜日のヒロ」でございます。
きゃぁ〜、お久しぶり

乾杯

もうひとりの常連さんも、おやよの事を覚えてくれていました。
嬉しい事におやよのブログも読んでくださっているんです。
おかめお弁当の話しで盛り上がっりましたよぉ〜。
うさぎのママさんの手書きのメニューは必見です。
筆で書かれていて達筆なんですよ。
これは、豚肉とアスパラを炒めたもの。
ダーリンの大好物「出汁巻き」
うさぎのママさんは、ピーターラビット

ピーターがいたずらしたり、風邪をひいたりしても、優しくスプーンでお薬を飲ませてくれたり、怒ったり。
そんなママを慕って、子うさぎ(おっさんず)がいっぱいやってきます。
おやよもこんなお店が大好き。
狭いおやよんちのキッチンカウンターもお煎餅を並べて、一日「ひつじ (またの名を蟻地獄)」を開店しようかな

おやよの干支は「ひつじ」で〜す

子羊イケメン、やって来るかな

おやよも参考にさせていただきま〜す

うさぎママさん、サンキュー


ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「立呑処 うさぎ」
神戸市須磨区平田町3-3-2 北浜第1ビル 1F

営業時間: 17:00 〜 22:00 (ラストオーダー: 21:50)
定休日: 日曜、祝日、(木曜)