時空を超えたお茶目主婦。
今晩は寒くなりましたね。
もぅ暖房は入れなくて大丈夫と思っていたけど、ブルブル〜。エアコンかけてお部屋を温めております。
花冷えってこの事をいうのね。
3連休中日。第3弾
さわ〜ぁのつぅる〜 と、ダークダックスの声の高い人が唄っているようなCMソングを覚えている?
沢ぁ〜の鶴ぅ〜
そのCMソングでおなじみの沢の鶴の蔵開きにやってまいりました。
灘区、東灘区は酒どころ、酒蔵の町だよ。
駅から蔵に向かう途中、まっ黄、黄の菜の花がいっぱい咲いていたよ。
沢の鶴と言えば、テレビのCMもしていて、小さな頃から知っていたお酒。
今、日本酒の蔵でテレビCM流してる蔵、いくつあるのかしらね?
おやよの小さな頃は結構色んな日本酒のCMあったよね。
みんな唄付きでさぁ〜、黄桜のかっぱソングも好きやったわ。
大きなお蔵に入ってすぐにウェルカムドリンクでお出迎え。
これ美味しい。生原酒だそうです。度数は19度、高いよ。だけど美味しいのよ。
お蔵の人に「これ市場で買えますか?」と尋ねてみました。おやよは疑問に思ったらすぐ聞いちゃうの。
「これはマーケットには出ておりません」
すかさずおやよは「これ、売らはったらええのに。売れると思うよ」
お蔵の人「。。。。。」
おやよ「まぁ大きな蔵やし、社員さんいっぱいいるもんね。もうけが薄い事はでけんわなぁ〜」
と、オッサン同士の会話になってしまいましたわ。。
で、「もう一杯ちょうだい」
「はい、どうぞ。どうぞ」と快くついでくださいました。
中では特設ステージで色んなイベントをしているよ。
おやよが見たものは
なんと、樽酒の外側ができるまでの実演。すごくわかりやすかったよ。
結婚式で鏡割りって、今でもするカップルいるのかしら?
おやよが出席した結婚式ではお目にかかった事がないわ。
山田錦(酒米)のライスシャワーの結婚式は参列したぞよ。
そのぐらい、鏡割りって珍しくなったのかも。
この樽酒造り、工程がいっぱいあって、工夫がてんこ盛りです。
おかめの結婚式の時は樽酒を注文しなくっちゃ。
ブースもいっぱい出ていて、たこ焼き、フランクフルト、粕汁。いっぱい出ていたよ。
おやよは温かいけれど100円の粕汁をいただきました。
甘くて美味しい。当然、沢の鶴の酒粕で作られているのよね。
さて、お次はお蔵見学です。大手蔵さんですもの、近代蔵なのは百も承知でございます。
でも、ちゃんと杉玉がブランブランしているよ。どこかのプラント工場のようだけど、
意外と市場に出ている日本酒のほとんどが近代蔵でコンピューターで制御されて作られているんでしょう。
だって、日本酒の消費量が落ちたとしても、全国に流通させるためには、機械の力を借りなくっちゃ無理っす。
たくさんつくって、たくさんの人に呑んでもらう。それも有りだと思います。
エレベータで一気に最上階まで上げてもらいます。
百貨店のシャワー効果と一緒で、上から降りていき、下に進むほど酒米が磨かれ、
1階に降りてきた時は、お酒になっている。上から下。上から下。
お蔵を出たあたりでのブースでお漬け物の販売もしていたよ。
試食させてもらったダーリンがこんな珍しい、スイカのお漬け物を見つけてきたよ。
これ、次のお花見の時に持って行こうっと。
えぇ〜ぃ。どっこらでもかかってこんかぁ〜ぃ
おやよは樽酒を肩にのせてみたよ。
おぉっと、頭にのせた、きよちゃん。
こんなの楽勝よ、と片手で抱えそうなひわまりさん。
レディースパワー炸裂です
試飲もいっぱいさせてもらい、気持ちよくなったみんなが向かった先は。。。。。
まだまだ続編があるんだよ
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す
お蔵の情報で〜す。
「沢の鶴株式会社」
神戸市灘区新在家南町5-1-2
菰掛け は 見事な職人技でした
ええもん見せて貰いましたぁ
沢の鶴の蔵のすぐ近くに「山信」っている鰻屋があって,安くておいしいのでお勧めで〜す。特上が1000円です。
ここの蔵は最新のコンピュータ制御の蔵ではないので酒作りの流れがわかりやすい工場でしたね。
こんばんは!お返事遅くなってすみません。
スタッフもたくさんおられて、お客さんをもてなしてくれる
余裕のある蔵なんですよね。こうやって、地元や日本酒好きな
人をもっと取り込めるイベントを酒蔵さんも企画してくれると、
結構人は集まると思います。
日頃飲めないお酒の試飲。蔵人さんと酒作りのお話を聞く。
などなど。作り手の顔が見えると、このお酒呑んでみようかんぁ〜と親しみもわくものですよね(笑)
こんばんは!確かに!!
JRに乗っていると2号線沿いのコーナンの所に大きな
「沢の鶴」の看板がありますね。以前は工場だったんだ。
ウリおすすめの鰻屋さん気になるわん。
外で鰻を食べる事がほとんどないのだけど、特上が1000円
なんだ。安いよね。これは、コーナンに車を止めさせてもらい、
行かねば(おぃおぃ)
こんばんは!お返事おそくなってごめんね。
ミネラルウォーターのようにゴクゴク飲める。。。。
スイスイ飲める。。。。水の如く飲める。。。。。
お酒を飲んだらね、倍の水をのんで、
酔いを和らげないといけないのよ。
おやよが沢の鶴をミニカップに注いでもらいながら、
ちゃんとお水ものんで薄めているわよ。
かみ〜さんじゃないのぉ〜
ビールをチェイサーにする人は!(笑)
こんばんは!コメントありがとうございます。
き〜さん夫婦もこのイベントに来られていたんですね。
おやよ達が到着した時は振る舞い酒がもう売り切れておりまして、、、、でも試飲はいっぱい飲ませていただきました。
き〜さんのよく知っている方々と一緒だったんですよ。
大きな蔵でエレベーターで一気にあがり、階段で降りてくるのは
面白いですね。でも将来、地下で日本酒が作る時代になりそうですね。土地はない、メンテナンスにコストがかかる、などなど考えると、半地下蔵なんかが出てきてもおかしくないですね
(笑)
おはようございます!
駐車場ありなのですね。それは嬉しいですね。
よ〜く考えてたら、鰻屋さんでしょ、、、、、肝がほしくなるし、、、、、う巻きもほしくなるし、、、、、
となったら日本酒! って事は電車で行ったほうがいいよね!(笑)
多分お酒も置いてないと思うなぁ。
こんばんは!今、梅田の送別会から帰ってきたの。
美味しいスコッチが飲まれました?
そうか、山信さんは卸しのお店なのね。これは持ち帰って
熱々ご飯の上にのせて食べなくっちゃ(笑)
お花見会えるといいね。