時空を超えたお茶目主婦。
おやよの角打ち探求の知的好奇心がウズウズしてきましたよ。
で、日曜日、近所の甲南商店街に買い物に行った時に見つけちゃったのよ

立派な看板でしょ。
これはなかなか期待できそうです。
甲南商店街のメイン通りから、脇道に一本入ります。となりは魚屋さんとお寿司屋さんだよ。
このお寿司屋さんは色んな方がブログでアップされている安くて美味しいお寿司屋さん。
隣にこんな魅惑なのれんがゆらゆら〜していたのよん。
さすが、ここは東灘。
燗酒は「櫻正宗」ですよ。もちろんコップも櫻正宗。
このコップは貴重ですね。なかなか見られませんよ

コの字型カウンター。お母さんがひとりで切り盛りされているのですが、
おじゃましま〜す、と入ったおやよに、常連様が一斉にジィ〜

ニカァ〜

で、冷蔵庫から神戸の春のお味、イカナゴの釜揚げを。。。。。
貝柱のお刺身。
冷蔵庫にはお刺身のお皿が並びます。隣が魚屋さんですからね。。。。。
お母さんがお菓子の箱を持ってきてくれました。旅行に行った常連さんからのお土産だそうです。
どうぞ食べてと、くださいました。わぁ嬉しい。
この時点で常連さん同士、おしゃべりされています。
おぉ、食べ応えのある出汁巻き。
板わさもありますよ。
お父さんテイストのおかずがいっぱいだよ。
ジャァ〜ン

角打ちのチェックポイント。壁に地図を探せ

しっかりありましたよ。日本地図が。
お勘定をする時に、常連さんが声をかけてくれました。皆さん、地元商店街に関する方々です。
これからしょっちゅうおいで

なんと常連さんのおひとりに、おやよの事を知ってる方が。。。。。
震災前に住んでいた社宅の近くの商店街が、ここ甲南商店街。よく買い物に来ていたんだけど、
市場関係の仕事されていた常連さんは、おやよが買い物に来ていたのを覚えてくれていました。
垂水のフジワラ酒店といい。これぞ The地元のよさ。
っておやよは色々な所に住みましたが、住んだその場所、その場所で強烈な印象があるのでしょうね。。。。。

もうちょっと大人しく、おすまししなくっちゃね

ブログの人気ランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「植田商店」
神戸市東灘区甲南町3丁目7-14

営業時間: 15:00 〜 20:00
定休日: 木曜
私達はもう
お会いできないのでしょうか...
本当に...
残念です。
おはようございます。お返事遅くなってすみません。
大丈夫ですよぉ〜。だって近所じゃあ〜りませんか!!
まだまだ魅惑の水道筋商店街は突撃どころてんこ盛り(笑)だし、まだまだおやよの探求心は続きま〜す。
会えますよ。大丈夫! 大丈夫!!