2009年02月22日

そして 〆は 弘雅流製麺

P2180581-1.JPG


こんばんは わーい(嬉しい顔)
時空を超えたお茶目主婦。今、雨 雨 が降っていますね
今日はお昼から、住吉川から西岡本の方面をウォーキングしてきました。
スッピンでスニーカー くつ を履いて、エコバックと折りたたみの傘を持って。
ウォーキングをすると、普段気がつかなかった お花が咲いていたり かわいい
小さな雑貨屋さんを見つけたりと カバン そうそう、しっかり日曜営業の角打ちも発見したよ。
面白い事がいっぱいですね。おまけに、歩きだから体にも優しいし。。。。。
万歩計は18920歩をはじき、テチテチ約12キロ歩きました くつくつ

先週水曜日の最終章exclamation×2
〆はやっぱり。。。。。
「8時だよ全員集合」で言うとトリの百恵ちゃんが唄う場面だよ カラオケ

 
P2180580-00.JPG

この日は、5時からスタートしたんだもの。たいがい呑んでおりまする。
天満で完結すればいいのに、おやよはaicomさんを神戸まで引きずって、お膝をズルズルにしちゃいました。
ごめんよ>aicomさん

P2180581-1.JPG

この日もちゃんと、麺の確認はしたわよ、もちろん。いつもの確認電話ね。
「麺あるけど、早く来てね」と割とあっさりバージョンだったのよ。まぁそんな日もあってもえぇのよ。
いつもいつも「番号を間違っていませんか」や「麺ありませんよ」やと、
こちらも切り返しトークを考えんとあかんようになるからね ドコモポイント

で、あれだけ呑んで、まだ呑みますか がく〜(落胆した顔)

P2180582-0.JPG

ちゅ〜か、これはこの日の限定、
「和風醤油ラーメン」
ダーリンが食べていたよ。
いつもの醤油ラーメンと違って、こちらはお魚のお出汁バンバン効いてまっせ。
ここで、カメラマンダーリンのデジカメに異変が カメラ なんと、電池が切れそうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

P2180583-0.JPG

そりゃ、てぇへんだダッシュ(走り出すさま) まずは、早くラーメンが画像を撮らなくっちゃ カメラ
で、これが、おやよの大好きな醤油ラーメン。ワンランク上の仕様 ぴかぴか(新しい) をパチリ。
やっぱり、ここの醤油ラーメンはおやよの一番だす ぴかぴか(新しい)

と、画像を撮り終えた瞬間、ダーリンがハングアップ 眠い(睡眠)
月一度の早く帰れる日。天満早いスタートからツアー。楽しかったね。
ここからは、這ってでも帰れるから大丈夫。
ガイドしてくださった、aicomさん、同行してくれたヒロムさん、ありがとうございました。
また、大阪のエリアも探求する所存でございます。今後ともよろしゅ〜お願いいたしまする。

ブログの人気ランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
         にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「弘雅流製麺」
    神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
    電話 078-843-0333
    営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
    定休日: 月曜
posted by おやよ at 20:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
弘雅流製麺の虜になってしまったヒロムでした!(笑)
Posted by ヒロム at 2009年02月23日 08:39
ヒロム様

おはようございます!
東灘に来たら、弘雅流製麺ですよね。
スリムなヒロムさんが、「替え玉!」されるお店は
美味しいお店ですよね(笑)
梅田の例のラーメン屋さんにもパトロール行ってみまする。
って、駅前ビル地下制覇ツアーしませう!(笑)
Posted by おやよ at 2009年02月24日 08:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。