時空を超えたお茶目主婦。
祝日の夕方、今、大根炊いているんよ。
髪の毛も染めたし、お風呂

犬のブラッシングもしたし、掃除機したし、後はアイロンだな。。。。。
やべぇ〜、今日は、まだ新聞を読んでいないぞよ

そうそう、先週月曜の超特急京橋ツアー第3弾

可愛いこの棒は、何なのかわかるかな?
場所は天満に移動しております




京橋の岡室酒店にいる時に、ダーリンから

「今、大阪に向かっているから、待ち合わせ場所を教えて」だって。
神戸のオフィスからわざわざ大阪までやって来るのは、おやよをほっちっちにしていたら、
糸の切れた凧のように


で、頃合いのいい時間に、首根っこを捕まえて、神戸の自宅に収容されるのじゃ。
で、アイコムさんとちょっとでも神戸に近い所へ移動しよう

いえいえ、環状線で一路





ということで、やって来ました。
「酒の奥田」
入るなりびっくり


女優は毛穴を見せたらだめなのよ。この照明だと、アラが丸見えじゃないの

大きなカウンターの中は、オカンパワー爆裂

おやよも今の仕事の次のキャリアアップは、このカウンターのキッチン係になりたいわ。
夜遅くまで勤務ってのがちょっと難しいけど、、、、、 お母さんたちが活き活きと働かれています。
メニューが壁一面に貼られていて圧巻です。揚げ物も油が新しいのでしょうね。とてもキレイな色ですね。
ビールが続いたので、ここらへんで、少〜し軽いドリンクに。
おやよは可愛くカルピスチューハイと言うと、「うちはカルピスないよ」と。。。。。
ほな、ライムチューハイをくださいな。
で、この店でダーリンも合流。改めて3名で乾杯

これはダーリンの呑んだ、梅チューハイ。
ダーリンはお腹が空いていたので、揚げ物をパクパク。これは、牡蠣の串揚げ。
おやよは結構京橋で食べてきたので、控えめに。
ここは、お皿がみんなアルマイトのお皿なんよ。
カウンター内のお母さんたちは、このアルマイトのお皿をホシザキの業務用の食洗機でこまめに洗っています。
そのくらい大きなお店で、結構な人数も入るって事やね。
これは、つぶ貝のお刺身。
明るい店内で、広さも手伝ってか、ここは若干女性比率が上がりますね。全体の1割位は女性もおられましたよ。
大人数が入れる立ち呑みだから、1割の女性ってのは、結構ホッとしまする。
カウンター内もオカンパワー炸裂だし。。。。。
途中、おトイレを借りようと店内のトイレをガラガラと開けると。。。。。
ナント、大きなトイレなのに、女子用がないのよ

「アンタはこっちや

で、このお店で面白いのが、この可愛いゴルフのクラブのカラフルなマドラーなの。
これがカウンターのコップにいっぱい立ててあってね。
飲み物や食べものの値段によって、種類や色を分けてあるそうなのよ。よって、伝票は無し。
って事は。。。。。



で、わいわいと楽しんだ、アイコムさん、おやよ、ダーリントリオは、
お次はダーリンが、アイコムさんお初の立ち呑みのあそこへ案内する事に。。。。。

ブログの人気ランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「酒の奥田」
大阪市北区天神橋4-12-22

営業時間: 10:00 〜 13:00
15:00 〜 21:00
定休日: 日曜、祝日
タバコの吸わない人にはいいですね。
マドラーのお金の計算の仕方は気になりますが、解読できませんでした・・・。
おはようさん。
ここは大きくて立文研の例会に使えそうなぐらい、
大きな立ち呑みですよね(笑)100名ぐらい入れそうだもの。
禁煙が嬉しいわ。マドラーは300円と350円があって、
串は50円単位だったかな?
でも320円とか端数が20円の場合は串の長さが変わるんやったかな?覚えるのは難しいかも。。。(笑)