2009年02月11日

かにしゃぶ

P2080289-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨晩は早めにおねむ眠い(睡眠)
ダーリンが六甲道の方で呑んでいたみたいだけど、夕方からおうちで洗濯、お料理と家事てんこ盛りの日だったのよ。
おかめの特訓ハンバーグに影響され、おやよハンバーグを作ったのよ。
おやよ流は木綿豆腐と人参を入れる、玉ねぎは炒めずに生を入れるの。ポン酢を添えてどうぞ、なのよ。
こんな手間のかかる料理をした日に限って、ダーリンは呑んで帰ります。

で、先週の日曜日、おうちでカニしゃぶをしたんだよ。

 
P2080286-0.JPG

カニは好き? おやよはまぁまぁ好き。
小さい時は父がカニを包丁で切って、身を取りやすくしてくれました。

実家はダイニングキッチンが洋風の床だったのに、父が畳の上でご飯が食べたいexclamation と言いだし、
畳みを買ってきて、なんと、ダイニングテーブルの足をのこぎりで切りだしたの がく〜(落胆した顔)

で、寒い冬もダイニングの畳の上でおっちんしてご飯を食べるのが、おやよの実家風だったの。

P2080290-0.JPG

この日はスーパーに買い物に行ったら、カニの冷凍があってね、
殻がとってあって、しゃぶしゃぶで食べるスタイルなんよ。
これだと、お箸でホジホジする手間がなくて、楽に食べられるね。

P2080292-0.JPG

冷凍でカチンコチンなので、沸騰したお鍋に投入右斜め下
これって、一回解凍してから、しゃぶしゃぶするのがいいのかしらね。。。。。

P2080289-0.JPG

美味しかったよ。翌日の朝ご飯はカニ雑炊をしました。これがまた美味しかったのよん。
ごちそうさまどした。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
posted by おやよ at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。