2009年02月04日

セバスケ @ 阪神御影

P2020041-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
毎日パタパタママしてるわ。
はぁ〜エレガントな奥様になってみたいものだわ。

趣味はフラワーアレンジメント、テーブルコーディネイトが上手で、、、、
リビングには白い皮のソファがあって、ワンコは可愛いお洋服着せて、、、、
ふぅ〜ん。。。。。
新婚さんの頃はフラワーアレンジメントも習っていたし、、、、
食卓にはキャンドルスタンド立てていたし、、、、
リビングに胡蝶蘭飾っていたし、、、バカラのグラスも並べていたし、、、、

いつからこんなちっこいおっさんになってしまったんやろか、、、、、、

 
P2030063-1.JPG


なんとなく、あの頃あたりだろうな。。。。
私がちっこいおっさんに進化していたのは。。。。
そう、御影に足を一歩踏み入れた瞬間。
いや、出会ったあの方。

昨日、姫路で美味しいお寿司を食べて、おかめにお土産の巻き寿司を買って、
家路に急ぐおやよとダーリン。
山陽電車にのったので魚崎で下車して帰還するはずが、、、、、
ダーリンの「お腹すいた。。。」のひと事で、御影で途中下車。。。

そうそう、御影下車するんだったら、今日開店のお店があるらしいから、
のぞいてみましょうって、事になりました。

わぁ、お花が飾ってあるよ。
場所はスーパ−田中屋さんのお隣。
バス道沿い。

P2030062-1.JPG


あらぁ〜入り口ににぎやかな看板があるね。
どれどれ目値段帯はそんなに高くないでござるよ。
カジュアルなお店っぽいね。
おやよはお寿司でお腹いっぱいだから食べられないから、
ダーリンが食べてよ

P2020051-0.JPG

「おじゃましまんにゃぁわわーい(嬉しい顔)」と入ると、、、、
オーナーさんらしき男性が「いらっしゃいませ」
と挨拶に来られました。
店内赤い壁で、ジプシーキングの音楽が流れております。
これ、大学生の頃、むかくちゃ流行った曲やわ。
CD持ってたし、車(セダン) 車の中でよくかけてたわ。
お店の中に黒板があって、メニューがびっちり書かれているのよ。

P2020040-1.JPG


お店の壁面にはワインがびっちり並べられています。
ほとんどが赤ワインかしらね。
「おやよさ〜ん」
あら、誰かしら。。。。モバQ

P2020041-0.JPG

わぉ、三好さんだ。
こんばんは。お友達とスポーツクラブの帰りに寄られたそうです。
おやよは入ってすぐの背の高い丸テーブルに座ったの。
奥はカウンターとテーブル席があるのよ。
厨房も大きくて、バイト君がイケメン揃いなのよ。
どこ見てるんじゃ目
いえいえ、アラフォーお姉様には結構重要チェックポイントよ キスマーク

P2020036-1.JPG


いつ、何時も、どこに行っても、おやよは「カシスソーダ」
この赤いドリンクが大好きなのよん。
ダーリンは生中380円。

P2020043-0.JPG

お腹の空いてたダーリンが食べていたもの
グリーンサラダ

P2020045-0.JPG

小海老のアヒージョ780円+オプションのナゲット200円

P2020047-0.JPG

三好さんが「おやよさんこれ、美味しいよ」とフルーツの入った
赤ワインサングリアを教えてくれました。
ほな、それ呑んでみるね。
ダーリンはシェリー酒
おやよのグラスが巨大なのか、ダーリンのグラスが極小なのか。。。。

P2020055-0.JPG

まだ、お腹にはいるのがく〜(落胆した顔)
元気じゃのぅ。。。。ふらふら
で、ダーリンはチーズ盛り合わせを食べていたよ。。。。

三好さんにオーナーさんを紹介していただきました。
はじめまして。おやよと言います。
歩いて来られる所に住んでいます。

今度はパエリアを食べに来ようかな。


P2030061-00.JPG

ダーリン、もぅお腹パンパンなんよ。
帰ってお風呂入って寝とぅございます。
ブーツを履かずに、ヒールで一日すごしたから、ちょっと冷えたでござるよ、
と、黒ストッキングのアラフォー母ちゃんは くつくつダッシュ(走り出すさま) テチテチ歩いて、
無事、家に帰還したのであった。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「スペインバル セバスケ」
    神戸市東灘区御影中町1-6-6 グランデリア御影 1F
    電話 078-845-8415
    営業時間: 17:00 〜 26:00 (ラストオーダー: フード: 25:00、ドリンク: 25:30)
    定休日: 無休
posted by おやよ at 05:00| Comment(6) | TrackBack(1) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これはよさげな感じですね。つーか、近々行ってみます。シェリーとCAVAのラインナップがハゲしく気になります。
Posted by K1郎 at 2009年02月04日 22:36
なんだかキャバスケみたいですね。
Posted by yasu at 2009年02月05日 08:10
K1郎様

こんばんは!
東灘区の地元にまた新店オープンです。
実は昨晩も行ってしまった。
昨晩は6名でワインボトル買いしました。
ボトルで呑んだ方が断然お得。
チーズやアラカルトをたのみましたわ。
シェリー酒の種類は5、6種類あったと思われます。
夜中の2時までやっているので、地元民には嬉しいよね(笑)
這ってでも帰れる(笑)
Posted by おやよ at 2009年02月06日 00:16
yasu様

こんばんは。お返事遅くなってすみません。
キャバスケですか。おやよはすでにセバスケではなく、
セバスチャンと言っております。
なかなか店名が覚えられないのですよ(笑)
カジュアルに楽しめるお店ですよ。
Posted by おやよ at 2009年02月06日 00:18
早速行ってきました。使い勝手よさそうな店ですね。でもボトルぢゃないとCAVA飲めないのが残念。
TBしますね。
Posted by K1郎 at 2009年02月06日 07:57
k1郎様

こんばんは。お返事遅くなってすみませぬ。
早速、行かれたのですね。
さすが、k1郎さん、仕事が早い!>福屋工務店のような男(笑)
奥に個室もあって、グループで来るのもいかも。
この前、6名でワインをボトルで3本くらい開けて、
お料理ちょこちょこ食べて一人2000円。
ボトルのみがお得ですね。
トラックバックありがとうございます。
Posted by おやよ at 2009年02月08日 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

阪神御影駅前にスペイン・バル出現!@「セバスケ」
Excerpt: 仕事帰りのチョイ飲みに、阪神御影駅前に2月2日にオープンしたばかりのスペインバル「Sebasuke(セバスケ)」に行った(ご近所ブロガーおやよ...
Weblog: うまから手帖◆旨辛エスニックで行こう!
Tracked: 2009-02-06 21:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。