こんばんは

時空を超えたお茶目主婦。
今日はランチにカニを食べて贅沢三昧。
夜はおかめの家庭科の特訓でハンバーガー。
デブる献立や


やっぱ、アイツ(踏め、踏め、ステッパー)の出番かな。。。。。
はぁ〜、嘆いて痩せるんやったら、なんぼでも嘆いてみせます。
でも、、、、、ありえへんわな。。。。。

そうそう、先週の日曜日、大阪の堂島であった新麺会と言うイベントに参加してきました。
この新麺会ってのは、うどんファンとうどん店さんの交流会と言うのかしら?
おやよの古い知り合いの 別Pちゃんからお誘いを受けて、初めての参加なのらぁ〜。
場所は堂島。。。う〜ん、おやよだったら大阪駅から歩くけど、ダーリンが、東西線北新地駅から行こう

って事になったので、尼崎で東西線に乗り換えて行きました。
会場に向かうと、、、、、わぉ、受付でこんなに並んでる

でも平気、うどん好きさん、有名店では並びなれているのさ。
山越、谷川米穀店、はりや、がもう、宮武、やまうち、などなど。。。。。
受付を済ませて会場に入ると。。。。。
あっ、MOONさん、たるさん、かず@神戸っ子さん、むちゃん、じょー@神戸さんと、
いつも一緒に讃岐ツアーに行くお友達もいたよ。
だけど、他はほとんどみんな、全然知らない人ばっかり

あっ、うどん店さんの席に徳島のgumboさん発見

讃松庵さんご夫婦も来ている

人見知り確率0%のおやよが俄然ハッスルする瞬間。
知らない人に声かけるのも大好き。
ワクワクドキドキ、「はじめまして

小さい時、母親に教えられた事は、人のおうちにおじゃまする時は、
「あがってもいい?」と聞いてから入らせてもらいなさい。
「お友達になって」と初めての子供には挨拶せよ。
これは41歳になった今でもちゃんと守っておりまする。
「お友達になって」で乾杯

とにかく人、人、人のてんこ盛り



お料理も次から次に出てくるのよ。
呑み放題だから、ビール、ワイン、なんでもござれ。
隣の島のある男性と目が合ってしまった


目があったら、即ご挨拶。テチテチ



「初めまして、おやと申します。お友達になってください

で、ダーリンが作ってくれた名刺を出すと、
「M三郎です。はじめまして

わぉ〜、「Mのランチ」さんだぁ〜。男前じゃ

で、お席のブロガーさんを紹介していただきました。
みなさん、すごい方、ば、か、り。
「はじめまして、おやよで〜す」
と、おやよ名刺をニンニンと交換させていただきました。
おやよのお席のお向かいは、花鳥さんとYさんご夫妻。
早速、ブログの相互リンクをしましょう

PAPUAさんにもご挨拶。コナモン協会の方をご紹介していただきました。
出版社の方ともお話できました。
お隣におられた方は、はんつ遠藤さん。
「はじめまして。おやよと申します。御影に来られる時には、おやよんちにも遊びに来てね」とご挨拶。
あっちゃ、こっちゃ、会場を歩き回りながらも、
料理はちゃっかり、しっかり食べましたわよ。
とにかく出るわ、出るわ、お料理の数々。
どんだけ食べるねん。
うどん好きさんと、うどん屋さんの交流会やね。
食べ過ぎじゃちゅ〜ねん。
関西にも讃岐うどんのお店がいっぱいあるちゅ〜事やねんな。
関西のさぬきうどんも食べ歩きしてみましょうか。
1軒、1軒は遠いからって、1日7〜10軒巡礼するのは結構ハードやね。
ちゅ〜か、一般店ばかりだから、7軒とか10軒とかは、さすがに無理じゃろな。
誰? 日本酒を持ってきた人は?
誰? さぬきの夢2000で作った焼酎を持ってきたのは?
正解は 日本酒は じょー@神戸さん(男前です)
焼酎は MOONさん(アニソン仲間です)
じょー@神戸さんがこんなラブリーなTシャツを着ていました。
男前の顔を出せないのが残念です。
たくさんのお友達のできた「新麺会」
また来年も遊びに行きたいな。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


おもろい人でっせ^^
辺鄙なブログに書き込みおおきにさんでしたm(_ _)m
ま、こいな感じでやってますんでコレからもよろしくです。
けど、和服姿の軍団は威圧感あるわ(笑)
Tシャツ、ネタにされてるとは・・・(笑)
あの日は下に黒バージョンも着てたんですけどね。
三宮センター街の「GIORDANO」で売ってたんでGETしました。
こんにちは!
はんつ遠藤さん、美人の秘書さん連れて来られていましたよ。
で、挨拶したした、名刺交換もしたした。
で、ミクシーに入っておられると思って検索したけど、おられないの。くすん。
だからその後、連絡がとれないのよ。
神戸に来たら、おやよんちにも遊びに来てもらおう! と思っているんだけどなぁ。
そうそう、かみ〜さんも関西に来た時はおやよんちに泊まりにおいで。
弘雅流製麺も近いし、美味しいネギラーメンのお店も近いし、しぇからしかも近いよ(笑)
こんにちは!
imo-sanブログ、とっても面白いですよ。
imo-sanは、鉄道ファンなんですね。おやよの父も兄も鉄道ファンで、
実家には8畳の洋室一面にNゲージのレイアウトがありまっせ。
おまけにダーリンにもしっかり鉄ちゃんの気があったりします。
ねぇねぇ、天満の立ち呑みツアーに行きたいの。
じょー君も一緒に角打ちの旅に連れていってくださいませんか。
和服姿軍団か、おもしろいですね。かず@神戸っ子さんご夫婦ね。
おやよに讃岐うどんの美味しさと旅の面白さを教えてくれたご夫婦で10数年来のお友達です(笑)
こちらこそよろしくお願いします。
こんにちは!
じょー@神戸さんのお名前とTシャツがぴったりマッチしているので、
イベントの時にこのTシャツを着ればすぐ覚えてもらえますね。
今回、おやよはダーリンに初めて名刺を作ってもらったんだけど、
次から「ワンランク上の私」プリントTシャツを作ってしまおうかしら。。。。。(笑)